
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仕事はキツイですか?とのことですが、キツクない仕事とは何でしょうか?たしかに民営化後、郵便局は非常に厳しい現状にありますが、そこで働く人々がいる以上、ある程度は耐えられるレベルですよ。
ようはやる気次第かと。現実問題ですが、貴方の勤務予定の特定郵便局(正式には渉外要員非配置局と言います。)では窓口の三担務(郵便・貯金・保険)覚えて一人前になるのに三年かかる職場です。かなりの努力が必要になるかと思います。給与は安いです。ただ、年休は20日あり、さらに消化しきらない場合には翌々年まで持ち越しできます。いまどき公務員待遇の職場なんて一般企業ではないかと思います。(結局は休み取るか、金取るかですね)ただ、就職難のこの時代に契約社員から正規社員に上がるのに条件がほとんどない職場って郵便局くらいかと思います。腰を据えたいなら覚悟を決めてみるのもいいかと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
私は民営化する前まで6年半、郵便局で配達業務をしておりました。
いわゆる非常勤職員です。当時でも年々、配達業務も厳しくなっていましたが特に営業のノルマは厳しくなっていました。
今でも当時の職員たちの人とは交流があるので大体のことは聞いています。
窓口業務は良く分かりませんが、外務員同様にノルマはあります。
正社員を目指すには最低、ノルマはこなさないと厳しいと思います。
ただ下手な中小零細企業より福利厚生などもいいと思いますので頑張ってみてもいいのではないでしょうか?
恐らく、ノルマのあるものは
年賀状、ゆうパックのお中元、お歳暮など、エクスパック、ハガキ。
当時、ゆうパックのノルマのために職員は自分で蕎麦やうどんを自分で買ってました。
(恐らく、ボーナスに影響があるからだと思います。)
接点のない従兄が特定郵便局の正社員ですが数年前に聞いたときは給料は少ないと言ってました。
ただボーナスが多いので年収ベースだとそれなりに貰っていたと思います。
当時はサービス残業もあるようなことを聞きましたが、今はどうなんでしょう。。
最近、聞いた話では当時、一緒に外務員で働いていた40代の女性短時間職員は営業の成績が良くて正社員になったそうです。他にも知人から非常勤職員から職員になれた人がいるというのを聞きました。
窓口業務のことではないので参考になったかわかりませんが・・・。
参考になれば幸いです。。
No.1
- 回答日時:
友人が郵政で働いています。
大昔と違い今は大変です。
給料も悪いです。
しかし、このご時世・・・より劣悪な環境はたくさんあるのでその辺はよく考えましょう。
とても良い会社はあるんです。
そういう企業は募集しませんし(辞めないから)募集しても非常に優秀な方が採用されるので
難しいです。
ちなみにネットでの情報は悪いことしかありません。
この会社いいよ!
という情報は存在しません。
採用情報でAさん、31歳、前職●●、転職後の現在年収700万。
とかで笑顔の写真が載っている場合は極めて危険な会社の可能性が高いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
- 転職 転職で内定もらいましたが、迷ってます 現在27歳男です。郵便局の軽四で配達や集荷をしています契約社員 8 2023/03/09 14:44
- 転職 郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や 5 2022/04/27 14:22
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
- 転職 契約社員として在職中ですが、事務で正社員として内定を頂きました。(半年間試用期間で契約社員) ですが 7 2022/04/28 11:28
- 中途・キャリア 郵便局の配達は中途採用でも入ることは出来ますか? 長期の契約社員の予定です。 郵便経験有りです。 3 2022/06/18 12:48
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 郵便・宅配 郵便局の電話番号ってなぜ1つの局ってだけでナビダイヤルかつ自動音声なのですか? 本社へのコールセンタ 2 2023/02/05 00:06
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局のアソシエイト社員って、最高だと思いませんか?中小企業の正社員より、責任もないし、時給も必ず上
運輸業・郵便業
-
郵便局の窓口パート
その他(ビジネス・キャリア)
-
郵便局の長期バイト面接についてですが、3社に応募したものの、全て不採用でした。 私は郵便局バイトは、
アルバイト・パート
-
-
4
郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や
転職
-
5
ゆうちょや銀行の窓口業務の経験者の方、お仕事について教えていただけますか?
アルバイト・パート
-
6
郵便局のボーナス支給について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
A市の郵便局に落ちたのでB市の郵便局を受けたところ面接でやはり「A市のが近いのになぜうちなの」って聞
アルバイト・パート
-
8
郵便局の期間雇用社員辞めてしまうのは、もったいないですか?
運輸業・郵便業
-
9
アルバイトの賞与
アルバイト・パート
-
10
明日、郵便局の配達業務の契約社員の面接に行きます。 志望動機をまとめましたので、添削をお願いします。
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
郵便局の仕事の研修でトレーニングセンターに行かれた方いますか?どんなことしますか?
郵便・宅配
-
12
郵便局で契約社員歴約10年って、正社員にはなれませんか
正社員
-
13
郵便局の期間雇用社員を辞めるのはもったいないですか? 20代半ばの男です。現在、4輪での集荷作業や配
運輸業・郵便業
-
14
郵便局の期間雇用社員です。3月31日が半年間の契約更新なんですが、約2週間前くらいに、更新しません。
運輸業・郵便業
-
15
郵便局の期間雇用社員の退職の仕方について
退職・失業・リストラ
-
16
先週の13日の火曜日に郵便局のアルバイトの面接に行きました。20日まで
アルバイト・パート
-
17
郵便局の面接を受け不採用になりました。郵送された書類のなかに他のかたのがはいってます。大変ショックを
運輸業・郵便業
-
18
郵便局での面接にて(郵便局での勤務内容に詳しい方教えてください!)
その他(就職・転職・働き方)
-
19
郵便窓口のアルバイトについて
アルバイト・パート
-
20
郵便長期バイトの面接について質問させてください
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
第1月曜日は第1週の月曜日か...
-
アルバイトの賞与
-
小学校非常勤講師を続けるか迷...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
転職面接時の希望年収について ...
-
ボーナスの振込み時間について
-
スシローの空いている時間は?
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
ボーナス手取り2万って・・・
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
3ヶ月前に辞めた会社から振込...
-
27歳で手取り17万っめっちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
アルバイトの賞与
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
おすすめ情報