dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもは筋抜きササミを買ってるのですが、セールで買ったササミは筋あり。
主婦生活○年、筋抜きは初めての事で、肉をボロボロにしながら大葉チーズ巻きフライを作り終え、さっきポン酢大根おろしで完食しました。
で、筋抜きの極意をご教授願いますm(__)m

A 回答 (2件)

私はいつも指先(濡れていると滑る)で筋を押さえ、包丁の刃を立ててこそぐようにして取っています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主婦生活○○年の先輩に聞いても苦手だっていってました

お礼日時:2003/06/05 20:03

ずいぶん前にTV(NHK?)で見たことのある情報ですが、金属のおろし金の取手の丸い穴に筋の先っぽを入れて引っ張り抜くときれいに取れていました。


金属に穴の開いた形状のものなら何でも良いらしくて、その番組では大き目のスプーンの底に穴を開けた器具を作って試していました。実が崩れなくて使いやすそうでしたよ。

私は・・・といえば、#1の方と同じで、包丁でやってますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば昔裏技で見ました。
やっぱり実行しないとダメですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!