dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1、テフロンなどの加工をしておらず、
2、こびりつかない上に
3、軽くて
4、頑丈で長持ちする

こんなフライパンをご存知ありませんか。
 

A 回答 (5件)

こんにちは。


"魔法のフライパン" と言うものがあります。
私も欲しいのですが,今注文しても2年半ちょっと待つようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

2年半!\(^^)/。
本当に良いものでしたら待ってもいいですね。
ちょっと検索してみましたが本当に素晴しいですね。
ただ、底面に「しなり」が生じるというレビューがあったようです。
たまたま当たりが悪かったのであればいいんでしょうけど。

ありがとうございました。
  

お礼日時:2010/03/10 20:07

1から4のご要望の全てだけを満たすフライパンだとしたら、チタン製のフライパンでしょうか。

材質は6-4チタン(6%Al、4%V)です。本来は軍用に作られた金属です。
以前、は日本冶金が作って売ってましたが、今は知りません。私は持っていますが。

1.表面加工は全くありません。金属の地肌だけです。
2.こびりつきは使い方次第です。きちんと油を焼きこめばこびりつきません。それに万一こびりついてもどうにでもなります。醤油を焼けこがせてそのまま置いておいても錆びる事もまずありません。
3.比重が4ですからアルミと同等です。しかも薄手なのでとても軽いです。
4。寿命は一生ものと言うか、孫末代まで使えるでしょう。錆びさせる方が難しいです。

ただし欠点は熱伝導率が悪いこと。材料が触れていない部分の温度が上がりますから、焦がしは簡単に行えます。銅とは全く違う調理性になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お~!チタン!\(^^)/
素晴しいです。
宇宙時代のフライパンですね。^^;

軽くて錆びないというのは魅力的です。
>欠点は熱伝導率が悪い
>焦がしは簡単に
:この辺をどう捉えるかということになりますか・・・。

ちょっと別質問立ててみます。
 
 

お礼日時:2010/03/10 20:13

マーブルコートがお勧めです。


使い方さえ守っていれば、大変長持ちしますよ。

参考URL:http://www.666-666.jp/product/3122.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

始めの2、3ヶ月は確かに重宝しました。
ただ、根ががさつなもので焦がしすぎてコートをすぐ剥がしてしまいます。^^;
 

お礼日時:2010/03/10 20:09

鉄製のフライパン


初めて使う前にしっかりと下準備
これが出来れば後は汚れを落としておくだけでOK
正しい使い方をしておれば使うほどによくなっていきます
コーティングしたものは剥げたら終わりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>コーティングしたものは剥げたら終わりです
:大分はがしました。^^:

鉄製にも食指動くのですが、課題は重さの程度かもしれません。

お礼日時:2010/03/10 20:04

> 1、テフロンなどの加工をしておらず、


> 2、こびりつかない上に


 テフロン加工がなされていないフライパンでは、ご購入後にきちんとした取り扱い方・お手入れ方法を守らないと、こびりついてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>ご購入後にきちんとした取り扱い方・お手入れ方法を守らないと、こびりついてしまいます。
:そのようですね。
極端な手間でなければ実行はできそうだと思っていますが。
 

お礼日時:2010/03/10 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!