dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足の骨折(正確にはひび)は最短でどのくらいで治るでしょうか?

先々週くらい前に交通事故事故に逢って、足の指にひびが入ってしまいました。医師は2~3ヵ月ほどで完治と言っていたのですが、最近はあまり痛みを感じることもなくなったし、来週くらいからは大学も新学期が始まるし、何よりバイトに行けないと経済的にとても困ることになるのでバイトに行ってしまおうかと考えています。
医師が2~3ヵ月で完治と言ったのは運動など激しい行動ができるようになるまで、ということなのでしょうか?
というか、私の知り合いが足の指にひびが入った時は2~3週間くらいで普通に歩きまわっていたような気がします。
骨折の程度にもよると思いますが、最短でどのくらいでバイト復帰しても大丈夫なのか分かる方がいらしたら教えてほしいです(><)!
ちなみにバイトはマックです。ちょっと動き回ることもありますが重い物を持ったりすることはないので負担も少ないかな?と…

A 回答 (3件)

 骨折の程度にもよりますが、ヒビ程度だったら


1~2ヶ月で痛みは無くなります(ただし固定せず)。
 左手薬指第1間接完全骨折:スパイラル(ケーブル用)を巻いて
翌日にはバイク乗ってました、キーボード打つのが大変でしたが、
1ヶ月ぐらいから痛みは取れ、2ヶ月前にスパイラル外しました。
 右足腓骨骨折(ヒビ):階段を降りるのがかなりキツいですが、
松葉杖も使わず通常に仕事、3週間は顔をしかめてばかり。
1ヶ月を過ぎて2ヶ月ごろから徐々に階段を下りるときもさほどです。
2ヶ月をすぎれば大丈夫でした。
 その他:手の甲なども気にせず仕事してました。
 ギブスで固定せず痛みも無ければ大丈夫ですよ、ただし
靴と靴下は厚めを履いた方が無難です。
 食事も気をつけて牛乳飲んだりシラスを食べたり
カルシウムたっぷりを気をつけました。
 普通に動作出来れば治るの早いです、くれぐれも
同じ所を打たない様に、痛すぎるよ!
    • good
    • 42
この回答へのお礼

何度も骨折を経験されているようでびっくりしてしまいました!
早くて1~2ヵ月で完治されているんですね…私はもう普通に動作はできるようになっているんですが、よほど軽いひびだったんでしょうかね(・_・?)
私もカルシウムをたくさん摂ってもう少し様子を見てみようと思います!
ありがとうございます♪

お礼日時:2010/03/29 13:01

ご心配のことと思います。

骨折の程度によることは間違いありません。1週間から数ヶ月と様々と思います。お大事にされてください。
    • good
    • 11

私が昔、仕事で荷物が手の指に落ちて縦にひびが入った時はほぼ一週間で治りました。


正確に言うと休めなかった(出社自体は翌日にした)のですが。
治るかどうかはその箇所が多分ぶどうの巨峰みたいな色をしていると思うのですが、
その色が元に戻る位の頃でしょう。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

翌日に出社とは大変でしたね(◎◎;)!
確かにまだひびが入った部分の色がすごいことになっているので、もうちょっと様子を見た方がよさそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/29 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!