
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
ご家庭で作られたものでしたら防腐剤などは当然無添加ですから、冷蔵庫でどのくらい持つかはあまり考えず、極力早めに消費してしまわれた方がよいかと思います。私は、生物(例えばサラダとか)なら当日中、加熱調理した物であれば2~3日中には消費したいと考えます。お弁当に持っていく場合、一旦冷蔵庫で保存した物であれば、再加熱してお弁当箱に詰めますが、前日に作った煮物を翌日のお弁当に持っていく場合は、冷蔵庫には入れず、軽くラップをして涼しい場所に置いておき、再加熱をせずにそのまま詰めて持っていきます。それで食あたりになったことはないです。
でも2~3日経過した物をお弁当箱に詰める場合は再加熱した方がいいと思います。
我が家にはレンジがないので蒸したり、炒めなおしたりしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
タコのえぐみ
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
朝マックでマックグリドルと、...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
煮豆の皮が破れないようにす...
-
納豆菌が繁殖してしまった料理...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
昨日のお昼に作った、大根とイ...
-
黒みつの賞味期限
-
豚の角煮を作り置きしていますが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
肉じゃがを7時ぐらいに食べて余...
-
朝マックでマックグリドルと、...
おすすめ情報