
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
スナップエンドウ・枝豆・キヌサヤ等は、茹でて保存して置くと多少ヌメリが出て来ますよ。
気になるようでしたら、軽く湯通しされてみて下さい。
水で軽く洗っても良いです。
本当に腐敗してたら色が茶色になり匂いも臭くなって来ますよ。
No.2
- 回答日時:
私もこのスナックエンドウ(スナップエンドウ)を家庭菜園を越える位(畑の畝で言いますと10mを4本)毎年、作っています。
今の時期、特に今年は涼しいので冷蔵庫での保存でしたら4~5日は大丈夫です。
茶色に成り始めたら炒めたり煮物にしたりし、早めに食べて下さい。
好みも有りますでしょうが最初に茹でる時に茹ですぎないようにする事も肝心かな?
私は沸騰したお湯に入れて再度、プツプツと成ってきたら茹で上がりとして食べています。
甘くて、美味しいですよねー!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 カレーうどんのつゆの残り 次の日 昨日の夜にカレーうどんを作りました。 カレーうどんの元と 味が薄か 6 2023/04/06 16:34
- 犬 ご質問いたします。宜しくお願い致します。 トイプーで、1歳半です。 ご飯が大変好きで食べ過ぎ予防の為 1 2022/06/05 08:36
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 スナップエンドウを塩茹でしました。その後水道水で少し冷ましました。 そしたらスナップエンドウの表面が 2 2022/04/30 12:08
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- 掃除・片付け 2年間使っていないお湯張り、追い焚き機能 レジオネラ菌に対する不安と清掃について 2 2022/04/21 13:38
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 食生活・栄養管理 高校生女子です。 日頃食にはとてもとても気を遣って生きているのですが、 昨日と今日人生で初めて暴飲( 4 2022/09/29 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
ひじきの煮物・・ひじきがだけ...
-
消費期限が今日までのカット野...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
わらびをたくさんいただきましたが
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
黒みつの賞味期限
-
5日間の留守中の家族の食事の作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
おすすめ情報