dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

It seems to~は第何文型ですか?

A 回答 (1件)

どちらかというと,It seems that ~の文型をお知りになりたいのではないですか。



It seems to 原形だと,
S seems to ~の主語が it になっただけ。
これだとしても,あまり文型を考える意味はありません。
あえていうなら第一文型。
seem to で助動詞みたいなものなので,to の後にくる動詞について文型を考えた方がいいかも。
seem の後だから第二文型という立場もあるでしょうが,私は支持しません。

では It seems that ~で考えましょう。
これも that の後の方が大事です。
一応,seems の方が主節ですが,
it seems that で seemingly のような副詞と考えて,
that の後の節で文型を考える。

とにかく,複文では文型を考える意味はありません。
(重文でもそうでしょうが)

I think that SV ~とあれば,文の中心としては
SVO ですが,さらに that の内部でも別の文型がある。

あくまでも文の中心,主節としての文型という意味でしかありません。
It seems that ~も seem の後だから第二文型という意見もあるでしょうが,これまた私は支持しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています