
太ももの筋肉が痛い
最近太もも(膝の少し上)の筋肉が痛いです。
触ったり押したりしても痛くないのですが、歩いたり椅子から立ち上がろうとした時に
痛みを感じます。
現在火木土の週3でティップネスに通い、全ての日に有酸素運動と筋トレを行い、太ももは
TECHNOGYMのレッグエクステンションを30kgの負荷で15回を3セット行っています。
1ヶ月位前までは疲れは感じても痛みは感じなかったのですが、最近は2セット目が終わって
3セット目を始めようとすると、痛みを感じます。
負荷が掛かりすぎているのでしょうか?
あと同じくTECHNOGYMのエアロバイクをレベル4で回転数75~80を30分やった後に
歩くと痛みを感じます。
痛みを感じる時は筋トレや痛みを感じる部分を使う運動は止めた方がいいと
トレーナーが言っていたのを思い出したのですが、有酸素運動も止めた方がいいのでしょうか?
ちなみに私は男で身長180cm,体重118kg,体脂肪率33%です。
6月の初めからティップネスに通い始めて、必ず週3以上は有酸素運動と筋トレを行ってきました。
筋トレは始めの1ヶ月位は腕、足、背中(上)、胸を行い、2ヶ月目からはプラス腹筋、背筋(腰の辺り)
を全て15回×3セットでやってきました。
最近こんな質問ばかりですが、アドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>最近太もも(膝の少し上)の筋肉が痛いです。
ここの痛みの多くはオーバーユースが原因なことが多いです。階段の上り下りが多かった、体重が重い、立ったりしゃがんだりが多かった、ジャンプを繰り返すスポーツなどに多く見られます。痛ければ四頭筋を使うトレーニングは控えたほうがいいと思います。シップをはり、アルコール、入浴を控えシャワーで様子を見ましょう。
ただ原因は他にあるかもしれませんので、整形外科にいかれてください。
レスありがとうございます。
以前首の症状についての質問でお世話になりました。
首は整形外科に行き、無事治りました。
来週までに痛みが引かない様なら整形外科に行ってみようと思います。
今まで盲目的に週3回筋トレをやっていましたが、これからは体調などよく考えて
トレーニングしようと思います。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
経験的に申し上げます。
腰椎に問題が生じていると、太もも前面に違和感や筋肉痛のような痛みを感じることがあります。
私も数年前に左膝の上周辺に筋肉痛のような痛み(該当箇所を触ったりしてみても痛くない)を感じるようになりました。あるときぎっくり腰を起こしたところ左脚の違和感が急激に増悪したので、整形外科を受診したところ診断結果は腰椎椎間板症で、腰椎の神経根(坐骨神経の出る穴)の一つが潰れて狭くなっていたのが全ての原因と判明しました^^;。
牽引とマッサージ治療である程度寛解(それでも違和感は残っていますが)しましたが、こんな例もあるので一度整形外科で受診なさることをお勧めします。
お役に立てば幸いです。
レスありがとうございます。
昨日(8/12)にティップネスに行き、確認の為に軽い有酸素運動をしてみましたが
痛みは出ませんでした。
今回はオーバーワークの為の痛みだと思いますが、一応今日にでも整形外科を受診してみようと
思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
筋肉の痛みですが、一度整形外科で受診される事をお勧めします。
トレーニング(負荷設定の関係、頻度が影響される)により筋肉に負担が掛かり痛めた状態と思います、体重が多いですのでトレーニングをする事で腰部や脚部に負担が掛かります、痛みが緩和するまでトレーニングを休ん方が良いと思います。
トレーナーが言われるとおりに脚部(筋トレ・有酸素)を使ったトレーニングは止めて上半身のトレーニングなら良いと考えます。
体重が多いですので、トレーニングも必要ですが食事の見直しもされてください。
レスありがとうございます。
前回の質問の時もお世話になりました。
やはり有酸素運動も止めた方がいいんですね。
有酸素運動を止めると太る気がして不安で踏ん切りがつきませんでした。
来週までに痛みが引かない様なら整形外科に行ってみようと思います。
食事は今年に入ってから1日1700kcalに抑え、間食も一切していません。
食事内容もささ身を中心のメニューにして、炭水化物も極力食べない様にしてます。
足りない栄養は野菜ジュースやサプリメントで補助してます。
本当は食事でバランスよく栄養を摂取したいのですが、カロリーを抑えると
結構シビアな計算を毎日しなくてはいけないので、サプリメントに頼ってます。
ちなみに今年の初めには体重が140kg以上あったのを食事制限をして125kgに減らしてから
ティップネスで運動を始めました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛と筋トレ 6 2023/07/11 20:14
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動後の足の痛みについて 4 2023/07/13 15:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- ダイエット・食事制限 筋トレについて質問です。 上半身、下半身と日にちをわけて筋トレをしています。 ですが一回筋トレをする 3 2022/09/02 19:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛について 私は長い間痩せるため(見た目を引き締めるため)に筋トレを続けてきましたが、昨日本当に 2 2022/04/03 12:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者がジムに週3回のペースで行くとしたら鍛える部位(マシン)はどう分けたらいいんでしょうか? 2 2022/10/25 00:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 体重変動について 2 2023/06/28 09:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
股割をやっているのですが、開...
-
僧帽筋が痛くて怪我したみたい...
-
ストレッチするなら、朝食後の...
-
昨日ランニングをして今現在、...
-
筋肉痛ではない?腕立て間違っ...
-
ヨガにまつわる嫌な痛み
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
ショルダープレスの重量が30...
-
僕は50m走です。走る時に意識し...
-
大人になってからの、プールに...
-
足の腱?神経?を切ると歩けな...
-
ナローグリップ・ダンベル・ベ...
-
踏み台昇降運動
-
山登り後の膝の痛みは?
-
膝に
-
片足立ちが出来ません
-
しゃがむ度に膝がポキポキっと...
-
下腹部の腹筋の鍛え方
-
姿勢よく模型のように寝た状態...
-
アキレス腱が痛いんです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
股割をやっているのですが、開...
-
痛みをやわらげるには
-
大胸筋に筋肉痛がある時バーベ...
-
腕のエクササイズをすると痛くなる
-
肩の痛みについて教えてください。
-
30代女性でもストレッチ続けれ...
-
ウォーキング中に脛が痛い!
-
筋トレ後の背中の痛みについて
-
昨日ランニングをして今現在、...
-
ジョギング時に、腰が痛い
-
筋トレで筋が痛いから途中でや...
-
スクワットでの足の付け根の痛...
-
ビリーズブートキャンプのスク...
-
体が硬いのが悩みです
-
ダンベルで筋トレしました。腕...
-
腹筋するとお腹が痛くなります
-
筋肉痛ではない?腕立て間違っ...
-
ジムでの筋トレと有酸素運動を...
-
急激に運動したせいで、体全身...
-
筋肉痛を和らげる方法
おすすめ情報