

会社の向かいのデスクのおじさんの咳払い(チックっぽい)が気になって仕方ありません。
1分に1回くらいのペースで、喉を鳴らすような咳払いをしていて、気になりだしたら不快でたまりません。多分、チック症だと思われます。おじさんは仕事に集中しているときよりも、休憩しながらネットを見ているときとかが酷くて、私と休憩時間がずれたときは最悪です。こちらは仕事しているのに「んん~ウウン」みたいのを繰り返してて、イライラして仕方ありません。
気になる私も、神経質になりすぎているとは思うけど、発狂しそうに腹が立ちます。会社のほかの人はあまり気付いていないのか、スルーできているのか、話題になりません。上司にも相談しづらいし、、席替えをお願いするのも、今は席替えしたばかりで難しいです。耳栓も買ったけど、どうにもなりません。こういう場合、どうしたらいいでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たしかに、これって気になるよね。
電車や飛行機で隣の人が咳をしたり貧乏ユスリしたりすると、やたら気になるのと同じ。
ただ、一般に、好きな人の癖はかなり許せるが、嫌いな人の癖は耳障り。
たぶん質問者さん、ご自身でお感じになっている以上にそのおじさんという「人」がお嫌いなのでは?
言い換えれば、咳払いが問題の原因なんじゃなくて、他にその人を嫌う理由があって、それで咳払いなどの癖が実際以上に耳障りに聞こえる、ってことでしょうね。
(その証拠に他のご同僚たちは、あまり気にかけていらっしゃる様子はありませんね。)
もしどうしても我慢できないなら、上司にご相談されたら?
そのために上司がそこにいるわけですから、ね。
No.3
- 回答日時:
うちの会社にも何人かいます。
咳ばらい的な?「ん"ン」て音を出す人、独り言を大きく話す人など。
だいたいそういうことするのおっさんっすよね。
他の社員みんないらいらしてます。
コーヒーとか甘い物食べてみるのはいかがですか?
それか咳ばらいやり返すとか?
No.2
- 回答日時:
耳栓は音が漏れてNGなのですか?
Bose QuietComfort? 15
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/ …
なら怒鳴っても聞こえないと思います。
もっとも業務に別の支障が出るかも知れませんが。
あるいは、耳栓でも音は十分防げていて”咳払いしている様子”が気になっているのでしたら、精神科に行くべきなのはあなたの方ですね。
No.1
- 回答日時:
すこし重症ですね。
「上司にも相談しづらいし、、席替えをお願いするのも、今は席替えしたばかりで難しいです。耳栓も買ったけど、どうにもなりません。」
ならば、質問者様が、精神病院受診されるのを、お奨めします。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 男性社員からのセクハラ(?)で悩んでます。 3 2022/10/06 12:45
- その他(メンタルヘルス) 仕事をしない職場にいるおじさんについて 5 2023/07/09 00:58
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 会社・職場 新社会人です。18歳です。 私は事務の仕事をしているのですが、黙々と仕事をやるのが当たり前だと思って 6 2023/04/14 23:39
- 新卒・第二新卒 新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら 9 2023/07/07 18:51
- 会社・職場 自分が言われてる訳では無いけど不快な気持ちに。これだけで仕事を辞めたいと感じ出しました。 4 2022/05/23 20:20
- 会社・職場 うちの会社には、毎日仕事以外は同僚や上司と話さず昼休憩は個室にこもり、帰る時も誰よりも早く着替えて立 5 2022/07/14 21:02
- 会社・職場 上司と合わないので、部署を異動したい。 社会人四年目、キッチンにて働いているものです。 今年4月から 7 2022/05/03 10:53
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳払いをしてる女性社員について
会社・職場
-
独り言、ため息、うなり声、咳払い…うるさい!!
子供・未成年
-
会社の部下がチックっぽいのですが気になります。 本当はチックを気にすること自体がいけない事だと分かっ
不安障害・適応障害・パニック障害
-
-
4
ずっと咳をしている上司に対して
知人・隣人
-
5
職場で隣の席の人がうるさい 解決法が知りたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
勤務先の隣の席に音声チックの年配社員がいます。 まず出社して着席するなり 「スッ、スッ、スッ、、、」
会社・職場
-
7
職場で隣の席の人の騒音で困っています
会社・職場
-
8
咳払いと独り言が絶えない隣席の上司
会社・職場
-
9
通りすがりにワザと咳払いをするおじさん達…なんとかしたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
職場での他人の煩い咳、鼻すすり音などでノイローゼ
依存症
-
11
職場にいる超迷惑な音声チックっぽい人
依存症
-
12
旦那の咳払いがうるさくて本当にイライラ、不愉快です。46歳の旦那はタバコは現在吸っていません。喘息で
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
13
マウスをコンコンして使う人
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
神経質?
自律神経失調症
-
15
職場の席でストレスがたまります
ストレス
-
16
職場で隣の人にPCをチラチラ見られるのが嫌です。
会社・職場
-
17
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
咳払いを止めたいのですが。
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
19
父親の咳払いがとてもきついです
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
隣人の咳に迷惑してます
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年下の女性からのタメ口。びっ...
-
周りが特定の異性とくっつけたがる
-
会社で暴れたことありますか?
-
上司とご相談し、という日本語...
-
至急!!トンネルがとにかく怖...
-
笑い者にされ辛いです
-
生理的に不快な上司
-
嫌な感情が表に出すぎて困って...
-
昼食に弁当+カップめんを食べ...
-
クビになるまで続けた方が良い...
-
アルソア販売員を辞めたいので...
-
上司にずっと説教されます。何...
-
暴言をはく上司をどうにかした...
-
以前上司の方の車に乗せていた...
-
お酒を飲んで・・・失敗・・・
-
「変わっているね」って言われ...
-
無理して頑張る人が偉いという...
-
転職して、生理が停まり、続け...
-
もとより近々退社の予定だった...
-
メンタルヘルス。鬱病です。病...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司とご相談し、という日本語...
-
年下の女性からのタメ口。びっ...
-
会社の向かいのデスクのおじさ...
-
昼食に弁当+カップめんを食べ...
-
アルソア販売員を辞めたいので...
-
周りが特定の異性とくっつけたがる
-
職場の席でストレスがたまります
-
会社の上司が偽善的な人でどう...
-
落ち着きの無い同僚
-
ヤクルトレディです。 上司から...
-
新入社員が金髪なのに対して僕...
-
会社で暴れたことありますか?
-
若い女性が男性上司に相談すること
-
被害妄想が強い人への対応は?
-
上司から、精神障碍者じゃない...
-
アスペルガーの症状で「相手の...
-
適応障害で休職中のものです。 ...
-
職場で私にやけにつっかかって...
-
職場での会話がどもるようにな...
-
職場で飲み物に異物を入れられ...
おすすめ情報