
≪ 英語で肉じゃがのレシピ ≫
海外のお友達に肉じゃがのつくり方をメールで教えることになったのですが、
これで伝わるかどうか確認をしていただけませんか?
あと、わからないところもあるので英訳してもらえると助かります。
-------------------------------------------------------------
Ingredients Yield : 4 servings
● 4 Potatos ( 600 to 700g )
● 1 Onion
● 200g. Beef or Pork
● 1 Tbsp. Oil
○ 1 Tbsp. Suger
○ 1 Tbsp. MIrin
○ 2.5 tsp. Soy-sause
● 1.5 cups. Water
Directions
--Cut--
Potatos is bite-size. (and it's sorked in water for 5 minutes.)
(じゃがいもは一口大)(5分間、水に浸す)
Onion is Saute slice.
(たまねぎはくし切り)
Beef(Pork) is 2 to 3 capitation.
(牛肉(豚肉)は2~3等分)
--Saute--
Oil is pulled, Onion saute lightly with the high heat in frying pan.
(油を熱して、たまねぎを入れ強火で軽く炒める)
Onion aside to the edge and Beef(pork) add to the center.
(たまねぎを縁に寄せて、中央に肉を加える)
Suger, Mirin, and Soy sause are put on the beef(pork)
(肉の上に、砂糖・みりん・しょうゆをかける)
Break up beef(pork) into pieces and saute with Onion.
(肉をほぐしながら、たまねぎと炒める)
--Braise--
Drain potatos and pours water 1.5cups in add to there.
(水気をきったじゃがいもを加えて、水1.5カップを注ぐ)
?ここがわかりません。
(ふたをして強火で約15分煮る。味がなじむように、途中で一度混ぜる)
-------------------------------------------------------------
一応、相手にわかりやすいように画像もつけるつもりです。
単語を調べながら自分なりにやってみたんですが、
結構めちゃくちゃな英語になってるんじゃないかとorz
どなたかよろしくお願いします。
.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気づいた点を挙げさせていただきます。
Potatos is bite-size. (and it's sorked in water for 5 minutes.) ⇒
Cut potatos into bite-sized pieces and immerse them in water for 5 minutes.
・・・の方が分かり易いように思います。多分「potato is bite-size(ジャガイモはひと口大)でも何をするか想像は出来ると思いますが、ハッキリ「切ってひと口大にする」と書いた方が良いと思います。
同じく、たまねぎは:
Cut onion into wedges.
お肉は:(※海外ではスライスされて売っていることも無かったりします。スライス肉だとしてもチョット厚めだったり・・。とにかく、日本で売られているような形状で販売されていないことの方が多いです。なので2~3等分と書くのはキケンです。)
(材料掲載欄) 200 - 300g of thin piece of pork or beef, (or cut them into slices if you got whole cut of meat)
Cut the sliced meat into ○cm length pieces. (薄切りにした肉を○cmの長さに切り揃える)
Oil is pulled, Onion saute lightly with the high heat in frying pan.⇒
Directionは常に命令形な文章でも大丈夫です。(輸入食品の裏書きにある「作り方」とかを見ると参考になると思います)
(案)Grease a sauce pan, stir-fry onion until it becomes wilted.
(鍋に油を引き、たまねぎをしんなりするまでさっと炒める)
・・・くらいの方が良いかもです。
Onion aside to the edge and Beef(pork) add to the center.⇒
Put onion aside and add the beef (or pork) in the center of the sauce pan.
Suger, Mirin, and Soy sause are put on the beef(pork)⇒
Add sugar, Mirin, and soy sauce on the meat, saute the meat with the seasonings then mix with the onion, continue sauteing lightly.
※調味料を入れ、お肉を炒め、玉葱を合わせて炒め合わせていく・・・を全部一緒にしました)
Drain potatos and pours water 1.5cups in add to there⇒
Drain off potatos, add the potatos and 1.5 cups water into the pan.
(ふたをして強火で約15分煮る。味がなじむように、途中で一度混ぜる)⇒
Simmer Nikujaga for about 15 minutes at high heat with lid. Stir once or twice along the way to allow the flavor to blend.
・・・・と、してみました。英語の中でも調理法方の英文化は結構難しいと、私も思います。^^;
こんなにありがとうございます。感激しました。
お肉、そうなんですか。ここはもうお友達本人に、薄切り肉は売っているのか聞いてみようと思います。
お友達、一度日本に留学していたときに肉じゃがを食べて大好きになったそうなので、どんな薄切り肉なのかはだいたいわかってもらえる気がするので。
英文のレシピをつくるのは本当に難しいですね。
英語があまり身についていないので、混乱します。
詳しく回答してくださってありがとうございました。
ほとんどを参考にしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
つまらない指摘ですが、soy sauceは銘柄を指定した方がいいと思います。
というのは、soy sauceは醤油とは限らず、日本以外にも東アジア諸国で大豆を原料とした液体の調味料が数多くあるからです。海外で日本の醤油ではキッコウマンが広く出回っています。それから、アメリカなんかはグラムよりもオンスが主流ですから、オンスに直してあげた方が親切です。
それと、味醂は向こうでは入手が難しいかもしれません。
そうだったんですか!全く知りませんでした!ありがとうございます。
お友達はスイス人なんですが、やっぱりオンスの方がいいのでしょうか・・・。
グラムとオンスで結構悩みました。
味醂は、白ワインと砂糖で代用してもらおうかと思っています。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ちょっと??な部分もあるようですね。
こちらなどに英語のレシピも載ってますので、参考になさってみてはいかがでしょう。
http://japanesefood.about.com/od/potato/r/nikuja …
http://www.bento.com/tr-jaga.html
また英語として?なだけでなくスペルミスもあるようですので(砂糖は正しくはsugar、醤油はsoy sauce、水に浸すはsoak など)、ご自分で文を作る際にはそういうことにも気を配った方がよろしいかと。
お礼したつもりでいました!かなり遅くなってしまってすいません!
参考URLは拝見させていただきました。うまく活用したいと思います。
スペルミスも、そうですね。うっかりミスでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報