
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Anyone can count the seeds in an apple, but only God can count the number of apples in a seed.
が原文です。「愚かな者」はどこにもありません。下記の三番目です。
http://www.brainyquote.com/quotes/authors/r/robe …
おお! そうでしたか。
やはり原典に当たることの大事さを痛感しました。
このまま人に紹介すると、デマ流布罪?になりそう。
「誰でもリンゴの中の種は数えることはできる。
しかし種の中にあるリンゴの数は神のみぞ知る。」
こんなところでしょうね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
他の回答者コメントより原文を引用しました。
Anyone can count the seeds in an apple, but only God can count the number of apples in a seed.
Robert H. Schuller牧師はおそらく米国では知らない人がいないと思いますが、記載のコメントが彼の言葉から出たものであれば、but以下は以下のように訳されるべきと思いましたので、追加のコメントとして載せます。
「誰でも一つのリンゴの中にある種を数えることができるが、一粒の種の中にあるリンゴの数を数えることは神にしかでない。」つまり「誰も」を主語にして神を隠すべきではないとプロテスタントのクリスチャンとして感じる次第です。したがいまして、1文と2文の主語は異なります。しかも1文目の主語は愚かな人ではなく「誰でも」という意味ですし、2文目の主語は「神」です。
言葉の真意は神のみが人の将来を見通すことができる、人にはできない。と述べております。
独自の和訳案と、詳しい解説までもありがとうございました。
おっしゃる通り、神の栄光を述べようとしているようですね。
大変、勉強になりました。感謝申し上げます。
No.3
- 回答日時:
Anyone can count the seeds in an apple, but only God can count the number of apples in a seed.
Robert H. Schuller
http://www.brainyquote.com/quotes/authors/r/robe …
No.2
- 回答日時:
Anyone can count the seeds in an apple, but only God can count the number of apples in a seed.
との記述がございました。
出典はこちらです↓
http://www.brainyquote.com/quotes/authors/r/robe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- C言語・C++・C# C言語初心者です、、、お助けください 2 2023/03/14 20:08
- Excel(エクセル) エクセル関数について 2 2022/04/13 18:25
- Visual Basic(VBA) VBA シート間の転記で、条件の追加コードの書き方について教えて下さい。 13 2023/02/26 09:31
- Excel(エクセル) エクセルの表について 3 2023/04/14 18:00
- 飲食業・宿泊業・レジャー メモできないオーダーの覚え方 まず流れとして注文からレジまでの流れを大まかに説明します。わかりづらか 1 2023/02/13 00:06
- アルバイト・パート メモできないオーダーの覚え方 まず流れとして注文からレジまでの流れを大まかに説明します。わかりづらか 2 2023/02/13 00:09
- 数学 数学の質問です。 判別式の用途を教えて下さい。 ❶解の個数の確認。 ②式を作る過程の性質上文字を1種 1 2022/12/31 14:21
- 数学 一次不等式の立式のやり方 5 2022/06/12 01:16
- その他(言語学・言語) ピダハン語 2 2022/07/14 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
I will be back と I shall re...
-
None of the studentsはNot any...
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
和訳 lies are told
-
入試問題(空所選択補充)
-
自動詞のmatter
-
gotta be downとはどういう意味...
-
It depends on O whether to 不...
-
流出する、は英語で?
-
英語の日常生活での表現につい...
-
fun と funny の使い分け
-
ロバート・H. シュラーの次の言...
-
「お寒い中・・・」
-
前置詞の目的語の省略について
-
"for all I care" の用例なんで...
-
英語の並べ替え問題がどうして...
-
Inplicatingの品詞を教えて下さ...
-
It...... to の形ですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
流出する、は英語で?
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
It appears that ~ の「It」
-
「お寒い中・・・」
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
"differ from "と" differ in "...
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
There they are! There he is!...
-
現在完了 who
-
I will be back と I shall re...
-
Where is there?は可能ですか?
-
Who do you think のあとの語順
-
starting onについて
-
提示文で「want 人 to do」では...
-
Here is~とThis is~の使い分け
-
英文の訳し方を教えてください。
おすすめ情報