プロが教えるわが家の防犯対策術!

図面の変更事項欄に記載する英文で悩んでいます。
和文は、「仕様変更に対応した」ですが、対応の英訳はどのようなものが適切でしょうか。
「対応」で辞書を引くと、correspondence、copeなどが出てきますが、意味合いがちょっと違うのかな、と思います。

・Complied with specification change

くらいがいいのかなと思うのですが、図面に携わっている方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

参考例


updated due to /specification change/
revised based on / latest spec./
他にもありますが、comply は順守、尊守するですから
図面変更の趣旨とは違います。

余り”対応”に相当する英語は用いないです。対応しているというよりも、
具体的にその図面に手を加えた動詞を使います。

付け加えるなら、dateも忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
図面の変更内容があればいいのですが、ASSY図で図面に現れない子部品が変更になっているのでタチが悪いんです。
仕様を遵守する、でcomplyかなとも思ったのですが、revised based onの方が分かりやすいですね。

お礼日時:2010/10/17 21:15

図面の変更事項欄に記載するなら、代表的な変更内容を直接書いた方が分かり易いでしょう。


たとえば、材料をポリカーボネートに変更、メッキ箇所寸法の変更、穴位置の変更などです。

「仕様変更に対応した」と言っても何が変更したか分からず、多くの図面の変更は仕様変更、技術変更
(Engineering Change)であり、それ以外なら図面書き直し(Redrawing),書き間違い(clarical error)による図面修正(Drawing Correction,revise)でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際は仕様変更ではなく変更内容を記載するのですが、ここに書くのはどうかと思ったので仮で書きました。
図面が変更されればそれを記載するのですが、図面に現れない子部品の変更なので悩みどころです。
「構成部品変更」ではざっくりすぎますし。
参考文献も教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2010/10/17 21:18

短いのなら、これで決まり!



*********************************
[*] modified to meet new spec.
*********************************

to meet だけで「~~に対応して」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すっきりした文でいい感じです。
to meetで対応、対処ってなるんですね。

お礼日時:2010/10/17 21:12

With adjustments according to specification changes「仕様変更に従って調整ずみ」とも。



 場所が無ければ adjusted as the specification changed とすれば少しは短くなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
adjustは思いつきませんでした。
場所がなく、手書きでテンプレート使わないといけないので、なるべく短くしたいところです。

お礼日時:2010/10/17 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!