プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

クリスマスに鉄板焼のお店に行くのですが、ひとつ不安なことがあります。

それは、伊勢海老です。

殻つきで出てきたら、食べるの面倒だなぁって思うんです。
(殺された海老に失礼かもしれませんが)

鉄板焼で伊勢海老が出るのは定番かもしれませんが、どんな感じで出てきますか?

下見に行ったら、お肉は、切って出してくれて、親切だなぁと思いました。

伊勢海老はそのとき出てこなくて、どういう状態で出てくるのかなぁと思いまして…。
もし殻つきなら、食べ方を勉強しておかないとと思いまして…。
もしくは、シェフの方に、「食べやすいように…」って言えば、なんとかしてくれるんですかね?

鉄板焼で伊勢海老を食べたことがある方は特に教えてください。

A 回答 (2件)

伊勢海老の代表的な食べ方


1、お造り(刺身)で食べる
2、具足煮で食べる
3、鬼殻焼きで食べる

今回、鉄板焼で鬼殻焼きにするなら、大きい伊勢海老なら縦に真っ二つに切って焼くと思いますので、焼けたら胴体から尾までの身を箸でホジって食べるだけです。
小振りの伊勢海老なら、丸ごと焼いて、焼けたら海老を逆さまにして足の部分から左右に裂くように割って中身を食べます。
頭の部分は普通は食べませんから伊勢海老は見た目ほど食べる部分は少ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 伊勢の旅館で食べたときに、箸でほじるのが大変だったので、それがトラウマに…。

 丸ごとのパターンは初耳でした。勉強になります!

 ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/20 21:44

一口サイズにカットして出してくれるので心配ないですよ^^


鉄板焼き(ステーキ)の場合、
すべてお箸で食べれるように出してくれるので、
他の食材でも特に食べ方を気にする必要なしです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

マナー本を読んで、イセエビの食べ方に愕然としていたので…。

食べやすくしてくれるなら、安心ですね~。

安心しました!!

お礼日時:2010/12/20 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!