
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
I've got it. で一般的に「大丈夫」の意味になるわけではありません。
"Is there something I can carry?"
「私で運べるものはありますか」
"No, that's OK, I've got it."
「いいえ,大丈夫です。自分で持っていますから」
このように,「大丈夫」は It's OK. などで表し,
I've got it. は have got = have「持っている」
というままの意味です。
今回も,「自分で持っていますから,大丈夫ですよ」ということです。
早速の回答ありがとうございました。
I've got itを調べた所、大丈夫という意味ではちょっと見当たらなかったので、なんでだろうと思っていました。
そういう事だったんですね!
回答ありがとうございまいした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Yes, l've just got time. Here they are.... BBC Lea 2 2023/08/28 18:45
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
- 英語 Yes, I’ve just got time. Here they are… イギリス英語の中にあ 1 2023/06/21 22:38
- 英語 留学した経験を話す時、過去形より現在完了形の方がいいですか? 例えば、「It has broaden 2 2023/06/03 17:48
- 英語 awesome 3 2023/07/08 13:04
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英語の書き換えの質問です。 彼らが結婚して10年になる。を4つに書き換えるとしたら、 They go 2 2023/05/17 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
in the next hour とは
-
Turn me up ってどういう意味で...
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
"many"と"many of "の違いについて
-
MADE BY JAPAN
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
「decline」の反対語は
-
英語の意味
-
price の前の前置詞 at とfor ...
-
竹内まりやの~人生の扉~の英...
-
Just to say
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
英文中のW/Hの意味
-
英文解釈
-
for themって何をさしますか?
-
a dirty old shame とは、どう...
-
この英文は「彼を説得しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
"many"と"many of "の違いについて
-
Just for youとonly for youの...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
as per your requestについて
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
竹内まりやの~人生の扉~の英...
-
of the year と in a year
-
by farとso farがそういった意...
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
「decline」の反対語は
-
your endは文章の流れでそちら...
-
英文中のW/Hの意味
-
Do you touch yourself to me? ...
-
昨日は雨だったと言いたい時、...
-
No、None、N/Aの使い方について
おすすめ情報