dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浪人生の予備校選びについて【早慶志望】

今候補に挙げているのが、【代々木ゼミナール】、【増田塾】、【早稲田アカデミー】、【トフルゼミナール】
の三つなんですが、通っていた方などで、浪人でお勧めな所など、一つでも良いので、解答ください。

あと、自分は千葉県在住なのですが、他の合格者に聞いたのですが、「校舎も柏や松戸ではなく池袋や新宿の校舎に通わないと」(田舎の校舎じゃなくて、志望の学校のある近くの都会の校舎)といわれたのですが、関係あるのでしょうか?


スイマセンが、なるべく詳しくお願いします。

A 回答 (3件)

もし選べるんなら都心かな。


私大決定ならヨゼミ。
早アカは体育会系で熱めが好きなら。

トフルゼミナールはAOや留学する子用だろ。却下。
増田塾はこれ、勉強させます系だな。デキの悪い、やる気のある子向け。

確か千葉は河合が強かった気が・・・
県立千葉や幕張のが通ってるとこ調べて行け。
    • good
    • 2

その中なら代ゼミかな


あなたの今のレベルが不明だけど、王道は駿台かと

志望校の場所とは関係ないけど、
都心部の校舎の方が生徒が集まるから
自ずと人気のある講師が揃うことは確か

結局はあなたのやる気次第なんだけど
    • good
    • 2

直接講義を聴くなら、本校舎の方が良いと思います。

人気講師は本校舎の講義を多く持っていますので。
私の昔の経験ではこの中なら代ゼミが一番でしょうね。
ただ、どうせなら駿台と代ゼミで比較する方が良いように思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!