
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
奥を高く盛り付けるのは料理の基本ですね。
これは間違っていないです。
で、なぜ奥が高くなるように盛り付けるのかというと、
料理は座って食べますよね。ですから基本的に、料理の盛り付けは座って見た時に色鮮やかに、おいしそうになるように盛り付けます。
トマトやゆでたまごが奥に置いてあると、お客様は座って食べてますから、トマトやゆでたまごがキャベツの千切りの陰に隠れてしまいますよね。
これだとお客様は、
「わー。。。キャベツがいっぱいで、申し訳程度にトマトとゆで卵を付けてごまかしてるな」
という感想を抱く可能性がありますですよ。
考えすぎかもですが、そういう細かいことまで気を配るのがプロであり、そういう手間暇こそが料理を作る人の愛情であり、プロの仕事ではないかとぼくは考えてます。
まぁ、そうは言ってもぶっちゃけた話、料理の盛り付けは作った人がどう考えるか次第なんですけどねー。A(^^;)
No.2
- 回答日時:
pu2pu2補足です。
手前の盛り付けの方が高さの有る参考画像が見付かりましたので添付します。
ご覧になって下さい。

早々の回答、ありがとうございました。小鉢に盛られたミニサラダだったのですがトマトと卵をつけ合わせと捉えたのが間違いだったんですね。。。
大変勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
オーナーの言葉が正解です。
添付画像を見て下さい。
食材は多少違いますが参考になると思います。
盛り付けは高さだけの問題ではなく、メインの食材が何か、付け合わせに当たる物が何か、と言う事が重要になります。
メインの食材が、お客様から見て手前に来ます。
例えば‥質問者様が食事をする時に、どちらが手前に来たら美味しそうに見えるか、食べたくなるかを考えると解ると思います。
ご自身が外食をなさった時等に、その店の盛り付けを観察したりして、勉強されると良いかと思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 キャベツとレタス・白菜 8 2023/01/13 18:00
- 食生活・栄養管理 【高血圧対策編】野菜の摂りかたの許容範囲は? 3 2022/04/22 17:27
- ダイエット・食事制限 ダイエット中ですがアドバイスお願い致します 身長150cm 体重44キロです 一日の食事例↓ 朝 ヨ 5 2022/04/27 10:28
- ダイエット・食事制限 サラダダイエット成功した方 朝 普通に食べる 昼・夜 サラダ(内容:レタス、トマト、アボカド、鶏むね 1 2023/03/01 22:55
- その他(料理・グルメ) おいしくて栄養がとれるサラダ 2 2022/09/15 12:05
- 食べ物・食材 キャベツとレタス 10 2023/02/16 12:54
- レシピ・食事 シーチキン,キャベツ【卵もあります】でサッと作れるご飯のおかずになるようなもの教えてください サラダ 10 2022/11/08 19:11
- ダイエット・食事制限 糖質カットダイエットをしているのですがごま油は大丈夫でしょうか? 1 2023/03/15 06:18
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事について 170cm77kgの22歳です。 元々83kgあり77kgまで落としまし 4 2023/07/04 15:16
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事について 170cm77kgの22歳です。 元々83kgあり77kgまで落としまし 2 2023/07/04 10:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指名替えはよくあること?
-
料理嫌いから、料理好きになっ...
-
料理が楽しくなっていったプロ...
-
スナックでお客様を怒らせてし...
-
私は昼間仕事しながら、金曜と...
-
デリヘル嬢って、1回しか利用し...
-
キャバ嬢にとって大切な客と思...
-
先日スナックで... 先日スナッ...
-
バイト 制服 制服の黒ズボンに...
-
スナックに来た嫌な客の対処法...
-
スナックで働いている30代です...
-
店員やスタッフが暴言を吐いた場合
-
水商売にハマる人って寂しい人...
-
スナックのママがSNSやInstagra...
-
バイトに出勤した時の初めの挨...
-
水商売で眼帯(至急)
-
バイト先を即日退社しました。 ...
-
バイトってバックれたら制服は...
-
ひやかし客への対処方法、客に...
-
バイト初出勤を控えています。 ...
おすすめ情報