dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が最近派遣で仕事を紹介してもらい勤め始めました。17時から深夜2時までの固定制での時間で契約したにもかかわらず。深夜2時までの勤務はまずなく、いつも定時より早く帰らせるとのこと。深夜二時までの時給は保障されておらず。例えば23時でかえらせれたりするとのこと。派遣元に確認すると、まあそういうときもあるでしょうとあいまいな回答なんだそうです。その場合は派遣元の2時までの時給は保障してもらえるのでしょうか?
今後はやめるといっていますが。勤務に出た日だけでも保障させたいというのです。
とりかわした契約書にはそのような文言はないとのこと。アドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

おはようございます。



残念ながら保証は無いですね。
だって、時給ですもの。
働いた分しかもらえません。
しかも、契約書にはそういったことは書かれていないんでしょう?
せいぜい出来る事は、派遣元から派遣先企業にそのご友人が不満に思っている旨を伝えてもらうしかないでしょう...。
派遣先会社都合であっても、文句は派遣元にしか言えませんし。
派遣人員は、派遣元をはさんでしか物事を進められないのが普通です。
(逆に、文句がある場合も派遣元が代わりに言ってくれるので、らくだと言う見方も出来ますけどね。)

でも、派遣元がそのような態度であれば、早々に契約を打ち切った方がいいと思います。
何ヶ月単位で更新なのでしょう?

たいていの場合、3ヶ月ごとに更新だったりしますよね。
本来は、その3ヶ月目の更新の時に「もう更新しません。」が好ましいとは思います。

なにはともあれ、「最初に聞いていた仕事の内容と違う。」ということで、いつでも簡単に辞められる(更新しない)のが派遣のいいところです。
その分、責任が無かったり、真っ先に切られてしまったり。と保証がないのも事実ですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。保証してくれるとのことで、話がまとまりました。とのこと。

お礼日時:2003/11/13 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています