
契約書のなかでsuchが単数形の可算名詞の前にthatのような代名詞として使用されている場合があります。この場合、「such a 名詞」とするのが正しいのでしょうか、それとも、that などと同じで、名詞の前に冠詞「a」は必要なく「such 名詞」でよいのでしょうか?「such the 名詞」などはありますか?
例文:
He is a nice person.
Such a person should be treated nicely. / Such person should be treated nicely.
「Such a person should be treated nicely.」が正しいですか、または、「Such person should be treated nicely.」が正しいですか、または、どちらでもよいですか?
名詞が複数形の場合は、「such 名詞」でよいですよね、以下のように。
Such people should be treated nicely.
できれば、解説もお願いします。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
such a が正しいです。
ただし such a 名詞の場合、such は代名詞ではなく形容詞です。
代名詞なら直後に名詞は続かず、「そのようなもの」「・・・する程度のもの」という意味で使われます。
such というより a, the の使い方がポイントのようです。
a person は「他にも大勢いる中の一人」、the person は「ただ唯一の一人」という意味の時に使います。
「そのような人は」は、他にも同じような人はたくさんいるが、「彼」はその中の一人という意味ですので、such a person となります。such the ~ という用法はあり得ません。
複数形は質問文のとおりです。
No.1
- 回答日時:
文法的には"such a person"が正しいのです。
でも、法律家の気分としては、"such person"と言いたい気がするのだと思います。
契約書で"such person"という場合は「当該人物(=前に言及された特定の人物)」の意味です。
普通に"such a person"と言うと、「そのような人物」という漠然とした意味になって、契約書に要求される厳密さが失われるような気がするのだと思います。
http://pippala.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/su …
こちらのサイトではカナダの司法省の見解が紹介されています。
ここでは"such person"のsuchは法律英語で、普通の英語としては不適切だから、法律の条文の文章には使うべきではないと言っています。
契約書に使う場合は、法律家の慣習に従って"such person"で行くか、あるいは、カナダの司法省が言うように"the person"や"that person"で行くのが良いと思います。
私個人的には、契約書で"such a person"は違和感があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
such the"は文法的にOKでしょうか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
moreの後に名詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
be of" の 使い方を教えて下さい。"
英語
-
4
so many と so much
英語
-
5
「~の変化」は change in ~? change of ~?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
不可算名詞は三単現のsをつけるのが普通ですか?
英語
-
7
moreの位置について
英語
-
8
「なお、~」の英語表現
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
such a thing と such thing は何が違うんですか? suchの用法がいまいちわ
その他(教育・科学・学問)
-
10
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
関係代名詞と分詞の違い
英語
-
12
soとsuchの違いが分かりません
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
文頭にAlsoがくる場合、【,⠀】はいりますか? :Also,〜 :Also〜
英語
-
14
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
15
全ての完成を待たずに、出来上がった順に送ってください。
英語
-
16
the + 所有格の冠詞は?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
英文での段落
英語
-
18
the+抽象名詞
英語
-
19
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
比較級 than SV について
TOEFL・TOEIC・英語検定
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
be of + 名詞について?
-
5
陽線と陰線を英語でいうと?
-
6
英語 「形容詞+名詞」と「名詞...
-
7
単語のmotionとmovementと…
-
8
enjoyの後ろは必ず動詞のing形...
-
9
sound はどんなときに複数形に...
-
10
演奏者の英語名
-
11
I have no money と I don't ha...
-
12
本(単位)を英語でどう書く?
-
13
英語文型の修飾語の頭文字「M...
-
14
most of themとmost of theseと...
-
15
「システム担当」の英語表記は...
-
16
ピリオドの使い方について
-
17
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
18
英語 ofについて
-
19
help(名詞)とhelpingの違い
-
20
the more the more で名詞を連...
おすすめ情報