
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「A は、B である、 C しかり、 D しかり」という文でしたら
A is B, so is C, and (similarly) D.
A is B, and examples are C and D.
A is B, and C and D are in the same category.
などとも言えると思いますが、決り文句は思い当たりません。
「その逆もまたしかり」という時は、下記の例文のように vice versa の様な決り文句が使える時もあります。
http://eow.alc.co.jp/%E3%81%97%E3%81%8B%E3%82%8A …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/07 12:19
ありがとうございます!
いつもすみません。
be動詞でなく、一般動詞だった場合は、so do/does C, and Dでいいでしょうか?
リンクもありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
#2です。
補足です。>>be動詞でなく、一般動詞だった場合は、so do/does C, and Dでいいでしょうか?
おっしゃる通りです。例えば
Mary hates that with a passion, and so does Sarah, not to mention George.
「メリーは、あれが徹底的に嫌いなんだ、セアラしかり、ジョージは勿論しかり」など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
英語の問題です。 このインタビ...
-
5
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
6
「契約を結ばせていただきます」
-
7
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
8
複数と単数のInformationを説明...
-
9
How long・・・?の答え方について
-
10
『気がつく』の『つく』の漢字...
-
11
レスの反対語を英語で言うと
-
12
be動詞+動詞の原型
-
13
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
14
will be の後
-
15
thinkの あとに・・・
-
16
「小悪魔のような女の子」を英...
-
17
remain.still.stay.keepの使い...
-
18
英文 ハムレット to be or n...
-
19
enjoyって進行形になれるの??
-
20
Bも同様です
おすすめ情報