重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は弁護士事務所にお願いして過払い金請求をしました2月に過払い金が弁護士事務所に入るらしくて私の所には3月に支払われる予定です、もっと早く自分の所に入金できるよう弁護士事務所にお願いした場合、この要求はとおるでしょうか

A 回答 (2件)

こんにちは



 過払い金は、本来ならば過払い全額を返還してもらえる筈なんですが、昨今の過払い金返還フィーバーで消費者金融各社は返還金に充てる財源が少なくなり、減額して変換しているようです。

 国家資格を持つ弁護士や司法書士ですら減額返還に承知せざるを得ない状況です。

 更に、返還訴訟を起こされる件数も膨大な数字になっていますので、その対応に要する費用も莫大です。


 そこで業者の一部では、業者に有利な条件で合意できた案件(五割返還や六割返還)は早期に返還し、満額返還や九割返還などの案件は後回しにすることもあるようです。なかには二割返還などのとんでもない条件でしか合意しない業者もあるようで、決まり文句は「武富士よりもマシですよ」らしいですね。

 弁護士等に依頼されているのなら、全てを任せていいと思います。一旦合意した返還日よりも早くなることはありません。逆に返還が遅れることはかなり頻繁に発生しています。冒頭に書いたように、業者の資金は底を就きかけています。

 返還を早くして貰いたい理由はそれぞれでしょうが、まさかそのお金をあてにして何かを購入しようとしていませんよね。
 お金が無いのに何かを買おうとして消費者金融にはまったことを、まさか忘れてはいないでしょうが、文面からは危うさが伝わってきます。

余分な心配であればいいのですが・・・。
    • good
    • 0

事務処理の手続きって、結構時間がかかるもんなんで、3月になるのは仕方ないと思います。


たぶん、早く入金して欲しいといっても、却下される確率が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/01/17 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!