
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本語でも「~にいく」「~へいく」と二つの言い方をします
どちらが正しいかと言うと日本語検定協会では「近年~に行く」と言う人が多くなり、「~に」も検定試験では」正解としている。
英語の on があったり無かったりの言い回しも似たようなところがあり、もともとはイギリス英語は
on を使わなかった言い回しがアメリカ、オーストラリアなどで変形しているものが多くあります。
to と for も根幹の部分でははっきり区別されていてもあいまいな部分が多いとgoogle が英語圏内の人たちを対象に調査したところアメリカ、イギリス、豪州、ニュージーランドの国や国民間で認識の違いがあることが判明したと言うことです
さて、本題に戻りますと、アメリカ英語の中に 動詞 + on 成句としているものがあります
マサチューセッツ州のようなイギリス英語が色濃い地区ではしていませんが。
米 英
on the street in the street
knock on the door knock the door
brush up on your English brush up your English
check もその一つで
The doctor checked a patient (英)医者が患者を診る
The doctor checked (up) on a patient (米)
人々が国境を越えて結婚したり、移動することによりますます言葉も人の移動に伴い変遷していきます。
し貸し根幹の部分は変化しないのもまたことばです。
ややこしいと思わないで、楽しんで勉強をつづけてください
No.3
- 回答日時:
We checked her. は、彼女を診察した、普通は、we checked her for injuries. というように、何をチェックしたのかが続きます。
We checked on her. は、彼女(が大丈夫なことを)確認した。と言う意味です。
とくに何を調べるというのでなく、ひと言 "Are you all right?"と言うだけです。
よく使う例は、年老いた母親が一人住まいしているので、
Please check on her once in a while. (たまに大丈夫か寄ってみてくれよ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この問題の答えはどうして①なんでしょうか? 4 2022/08/05 20:34
- 英語 Feelings: Sometimes our feelings are very strong. 1 2023/05/08 18:07
- 英語 和訳お願い致します。 She's on her way here. She's armed with 4 2023/06/01 11:32
- 英語 海外から返金 1 2022/06/30 08:20
- 英語 翻訳お願いします。 3 2022/10/05 22:10
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 enough 名詞 to do 2 2023/08/09 22:50
- 英語 高校英文法 現在分詞 with ones 現在分詞か過去分詞の見分け方 皆さんこんにちわ、上記の件で 2 2023/05/28 14:10
- 英語 中学 英語 1 2023/03/28 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
revert
-
半角のφ
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「組み戻し」って英語でなんと...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
英語の表現で、同上とか、同左...
-
「入り数」にあたる英語は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報