dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻のことになりますが、昨年10月に胃癌が発覚し全摘出をしました。
その際、脾臓にも転移しており全摘出、膵臓の一部も摘出しています。
その後、医者の診断では確認できたものは全て取り除いたので、
一安心と言われました。
が、今年になり右腰が痛いとのことで再入院、簡単な検査段階では肝臓に影があるとのことで、現在も入院中となっています。
昨年の段階では何もなかったのに、こんなに短期間で再発するようなことはあるのですか?

A 回答 (2件)

我家の主人も 同じような感じでした


胃がんでは ありませんが 手術では目に見えるものは全部取れたので ひと安心
5年くらいは みていかないといけませんが・・・

そういわれてひと安心するまもなく・・・
術後 2ヶ月で4センチ大の再発

たちの悪いタイプかな~と言われてドキドキでした

手術で目に見えないものが多いのがガンなのですよね。

でもあきらめずに治療を頑張れば何とかなるのだと思える今日この頃です
年末ごろには「いつ亡くなられてもおかしくない状況だと」
びっくりしたけど 今はメッチャ元気です
いつまでも続いてほしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

希望のもてるご回答ありがとうございました。
実は本日、肝臓に転移しているとの診断がありました。
今後の治療方について主治医と面談を明日します。
さすがに3箇所目の臓器への転移でとまどいましたが、
nayamiooiさんのおっしゃるとおり あきらめないことにします。
もう妻も退院後のショッピングとかのことばかり考えていますよぉ。

お礼日時:2012/02/22 00:17

手術で見た目はガンがなくても小さなガン細胞がすでに散らばってた可能性はあります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにその通りですね。
前回の術後から TS1と言う抗がん剤を服用していましたが、
今回の敵には効果がなかったようです。
本当に癌は最強の病気と実感しました。
でも定期的な検査で死滅させたいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/22 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!