
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
RCバルブのサーボモータの音は聞こえますか?
ONにした時に「ミミッ」とかすかに音が聞こえたはずです。
RCバルブ(可変排気ポートの制御バルブ)がモーターによって動く音が聞こえなかったら、排気ポートが6速全開モードになってる可能性があります。
CDIだけだったらなんとか始動できるんですが、PGM(プログラマブルイグニッション)がついているとギアポジションやキャブレターの情報をコンピュータが判断してRCバルブを動かすので、電源無いと動きません。
もちろんPGMやCDIなど壊れたら始動しません。
NSRなど2ストのエンジン始動はコツが要ります。
すこしスロットルを開けながらキックしなければ、掛かりません。
この始動方法で始動して見てください。
それでも掛からない場合はチョークを引きながらアクセルを全閉で掛けてみてください。
スロットルの開け方も回転に合わせて開けなければ、かぶって走りません。とても神経質なバイクで丁寧な運転を必要とします。
一度でもかぶらせたら、プラグを綺麗に掃除してあげないとうまく始動しない場合があります。
回答ありがとうございます。
サーボモータの音ですか?
そんなものがあるとは知りませんでした・・・
残念ながら「ミミッ」と言う音は聞こえません。
バッテリーを交換して挑戦してみます。
ご親切にありがとうございました。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
家に持って帰って停める際、燃料コックはオフにしましたか?オフにしてないのならオーバーフローが原因でしょう。
一度プラグを外して燃料コックをオフにしてアクセル全開でキックを繰り返してみてください。それからプラグの掃除なり、交換なりしたらいける筈です。バッテリーが弱ってるのはエンジン始動には関係ないです。NSRってセル始動じゃないですよね?回答ありがとうございます。
燃料コックはオフにして持ち帰りました。
NSRはキック始動です。
プラグを交換して挑戦してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- 国産バイク ジャイロキャノピー エンジンがかからない 1 2022/09/22 08:15
- その他(バイク) バイクのエンジンをキックで掛けるのとセルでかけるのでは、バッテリーの消耗に違いはありますか? 8 2022/05/19 16:04
- 国産バイク アドレス125ccに乗っています。スタートスイッチではエンジンが、かからなくなり、キックでエンジンを 7 2023/06/19 17:49
- 中古バイク ベンリィ50sに載っています 10月頃にメルカリで購入しました。 走行距離は29000ほどでエンジン 2 2022/11/15 13:34
- 車検・修理・メンテナンス ハイブリッド車における補助用バッテリー充電不の場合のエンジン始動 の件 7 2023/02/19 09:57
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NSR250Rのエンジンの始動がきまぐれです。 エンジンが始動するなって時はキックが重たくてキックが
国産バイク
-
NSR250Rの事で質問です。 エンジンの始動性がかなり悪くて数十回キックで始動しない時に前輪側のプ
国産バイク
-
89NSR250Rに乗ってます。 エンジンの始動がきまぐれで1回キックで始動したり100回ぐらいキッ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
センターシール抜け NSR250R MC16なんですが センターシール抜けを起こした場合 @どのよう
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
NSR(MC28)のエンジンがかかりません
国産バイク
-
6
NSR250R MC21の事で質問です。 先日オーバーホールをしました。 ラビリンスシールでしました
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
NSR250(MC21)のエンジン不調
国産バイク
-
8
2stバイクのアイドリング不調について
輸入バイク
-
9
89NSR250R(MC18)プラグかぶりについて
輸入バイク
-
10
2サイクル車のオイル飛散について
輸入バイク
-
11
NSR250 (MC16) 片肺
カスタマイズ(バイク)
-
12
NSR250Rの走行中の電圧が14.5ぐらいで安定しているのですがヘッドライトを点灯すると13.0〜
国産バイク
-
13
NSR250 (MC28型)のエンジンがかかりません(ToT)
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
nsr250 mc18 電装系不調について
国産バイク
-
15
NSR250(88)の高回転でエンジン吹けず
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
NSR250Rのエンジンが片肺になってしまう。
国産バイク
-
17
NSR250(MC18)のオイルの混合比について
国産バイク
-
18
NSR250R MC18 88モデル、イグニッションコイルのコネクタの電圧が高い問題について。
カスタマイズ(バイク)
-
19
NSR250 MC16 センターシールの事で詳しい人いたら回答願います。 バイク屋でワンオーナーで、
バイク車検・修理・メンテナンス
-
20
89NSR250R(MC18)プラグかぶりについて
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブのエンジンが突然かからな...
-
JOG 3YJ セル始動が・・・
-
ワゴンR アイドリングストップ...
-
ストマジ110 始動性不良
-
NSR250Rの事で質問です。 エン...
-
キックバイクのみなさん、始動...
-
原付トゥディAF67の始動について
-
死点が無くなったスクーター
-
配線を引き直したら問題が出ました
-
オイル交換時にエンジンを回す?
-
18年式スクラムの電動ファンに...
-
三気筒エンジンの乗り心地はど...
-
走行中にエンジンが停止
-
リトルカブについて
-
自動車のオイルについて
-
オデッセイRA-1のエンジンオイ...
-
ガソリンストーブ 注油口キャ...
-
おすすめのスパークプラグについて
-
ブレーキの鳴きについて
-
急勾配での坂道発進ってさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーター。 雨の日だけスムー...
-
NSR250R エンジンがかからない
-
NSR250Rのエンジンの始動がきま...
-
89NSR250Rに乗ってます。 エン...
-
冬のSR400でのキック始動につい...
-
NSR250Rの事で質問です。 エン...
-
バイクの始動不良・エンスト
-
XLR250R キックスタートが不安です
-
SR400の始動について
-
CB400SS キックでエンジンがか...
-
マッセイファーガソントラクタ...
-
SRのキックの始動性を上げる方法
-
パーツクリーナー 初爆
-
ディトナCDIについて
-
正しいデリカスペースギア(デ...
-
SR400の始動について
-
キムコスーナー100S がエンジ...
-
旧車トライアンフの質問です...
-
XJR400Rの始動性についての質問...
-
別シートからの文字を変更
おすすめ情報