dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケアマネージャーって余ってきてるんですか?

前回の試験は合格率が15%でした。

考えようによっては国や県が、ケアマネが余ってきているから減らすために難易度を上げたって思えます。

これからケアマネージャーの資格、仕事ってありだと思いますか?それともおとなしく基礎資格であるヘルパーで仕事を続けていったほうがいいと思いますか?

ケアマネって干されてきてるんでしょうか?

A 回答 (1件)

私個人の考えですが、少し前からケアマネの質の向上の為に


4年生大学での資格取得などが言われています。

なので余ってきているから合格率が15%だったのではなく
質の向上の為に狭き門となっているのではないかと考えられます。

もともとケアマネの試験は今ほどではないですが
狭き門で“落とす試験”と言われるほどでした。

いずれは介護保険は破たんしそうな気がしますが
現在では余っているとは思えませんので、スキルアップのためにも
ケアマネ資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!