アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50歳男性です。3月に第2椎弓の左側の疲労骨折が判明し、4月より軟性のコルセットを朝から夕方まで装着しています。担当医師は、普通、疲労骨折は若い時に、過度なスポーツ等により第5第6腰椎付近に頻繁に見られるが、私の場合、位置が珍しく、また、痛みも最近からであるので、趣味である登山などで長時間重いものを背負うこと等により疲労骨折(腰椎分離症)を起こしたのではないか、という診断を下しコルセット装着を3ケ月~半年してくださいと指導されました。

 今、コルセットをして1ケ月になりますが、コルセットをはずすと、痛みが出て、特に骨折している左側ではなく、背骨より、右5cmの辺りが痛み、それは装着前よりややひどくなっているように感じます。まだ装着1ケ月なので、良い変化を求めること自体が無理かとも思いますが、そのようなものなのでしょうか?ちなみに骨折判明前は、湿布などで痛みを和らげていましたので痛みはごまかせましたが、今は湿布はしていないため、痛みがある場合は如実に感じます。

 尚、コルセットをすれば何をしても良いとお聞きしましたが、運動は装着前より
かなり控え目にしております。

 コルセット装着でやや不自由な日常を過ごすことになり、経過も見えない中で段々不安になっています。歳も歳なので、骨がくっつく可能性にも疑問に感じます。
これから暑い季節になりますが、我慢してコルセットの装着を続けて、完治をめざすべきでしょうか?
また、実際、治る可能性はあるのでしょうか?
 専門家の方、同様のご経験をお持ちの方等のご意見をいただければと思います。
 
 近いうちに経過観察のため、医者肉予定にしています。皆様から頂いた貴重なご意見、ご判断を参考にさせていただき、担当医師に質問したいと思っています。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私も登山や草むしりなどで、立てなくなり3日間くらい這って動いた経験があります。


重い物をかつぎ長時間の歩行は、膝や腰に相当負担がかかるものと思います。登山を始めた頃は皆膝腰に障害等が出てこないため、無理をし、気づくとこのようなパターンになる方が多いのではないかと思います。

私も今は登山を控え、できるだけ、平地をのんびり歩くようにしてますが、腰に負担がかからないようにすると、日常の痛みとかはなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに登山に夢中になりすぎたかもしれません。

当面は重いものはあまり持たないようにしながら主に日帰りの登山を心がけようと思います。

お礼日時:2012/04/29 22:53

成長期ではないので、くっつくことはなかり難しいと思いますが。


私が分離症になったのは高1の時で、コルセットで固定をしてもダメでした。

まずはもし太り気味でしたら、体重を落として腰に負担を掛けないことです。
病院のリハビリを受けながら、痛みが治まってきたら
落ちてしまっている筋力をあげるためにも、腰に負担がかからない
腹筋や背筋が必要になります。

運動を控えめにされているとのことですので、
かなり筋力が落ちてしまっていることだと感じます。
これも病院の指示で行わないと悪化をする恐れがあるので、十分気をつけて下さいね。

分離症では殆どの場合は固定手術は行いません。
手術の対象になるのは、足の痺れが余りにも酷い時や尿もれが起きている時だけです。

同級生に脊椎の専門医がいますが、手術をしても後遺症が
残ったりする場合が多いので、お勧めではないと言われています。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。体はスリムな方なので、体重では負担はかけていないとは思います。ただ、山登り等で重い荷物を持つとどうしても負担をかけてしまいます。
高校一年の時にコルセットで固定されてもだめであったのであれば、私の場合はかなり厳しいですね。
ご回答者の方は、その後ご不自由はございましたでしょうか?

補足日時:2012/04/24 22:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手術の件も含め、詳しいご回答ありがとうございました。

時期を見て腹筋・背筋の強化に励みます。

お礼日時:2012/04/24 22:28

>歳も歳なので、骨がくっつく可能性にも疑問に感じます。



五十歳であればあまり歳は関係ありませんが、たとえ若年でコルセットをして安静にしても100%つくというわけではありません。レントゲンによる経過観察はされていると思いますが、状態は何と説明を受けていますか?


>これから暑い季節になりますが、我慢してコルセットの装着を続けて、完治をめざすべきでしょうか?

夏になるデメリットと言えば、暑い、汗による皮膚のかぶれ、接触による皮膚炎、熱中症などでしょうか。コルセットをしないことによるデメリットは骨がつかなくなる可能性が高くなるということです(コルセットをしなくてもつく可能性はあります)。全ての可能性は100%ではないので、これを天秤にかけて判断するのは質問者さん次第だと思います。


>また、実際、治る可能性はあるのでしょうか?

可能性がなければ行いません。

痛みに関しては湿布をしてもいいと思いますし、飲み薬でもいいと思います。その他電気や牽引などのリハビリ、鍼治療なども有効でしょう。主治医とよくご相談ください。分離症なのでマッサージや指圧、整体、カイロプラクティックは避けなければいけません。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
可能性があるので主治医もコルセット装着を選択されたと思いますので、できる限り頑張ってみようとは思います。
諦めるのはいつでもできますしね。

リハビリ等も検討してみます。

補足日時:2012/04/24 22:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

メリット・デメリットを天秤にかけ、できる限り装着する方向で頑張ってみようと思います。

お礼日時:2012/04/24 22:30

少し時間がかかるかもしれませんが治りますよ。


コルセットは骨折部位の固定の意味があります。暑くなるとコルセットが邪魔にも感じますよね。
付けていて楽になるなら継続してください。
骨折部位に湿布をすることもあります。
我慢出来ない痛みなら鎮痛剤も合わせて使ってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

治りますよ、ってお言葉大変嬉しいです。

コルセットはつけていて確かに楽なので、暑いのは辛いですが、できる限り頑張ってみようと思います。

お礼日時:2012/04/24 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!