dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
再就職に時間がかかり、結局三か月分の家賃滞納になってしまいました。
家賃保障会社から退去の話があり、立ち退かなければ裁判になりますと・・。
ただ新たに賃貸契約を結ぶ資金が現時点では足りません。
再就職できたので家賃保障会社には月々の返済計画などは説明いたしましたが、受け付けてもらえませんでした。

こちらから(保障会社)契約解除するか(この場合来月1日に解除)、私から解除するか(この場合解除に一ヶ月猶予)、
今月中に一か月分の家賃振込み、の3つから選べ・・と言われています。

今月途中からの再就職、身寄り等もないために三番目はムリな状況です。

家賃保障会社の人と今月一度直接会って、滞納金の一部9000円は支払ったのですが、残りは頑張ってみるが今月中に払えないかもしれない・・・ということはつたえてありますが・・結局足りず上の3つから選べ、と言われました。

内容証明郵便などはまだ届いていません。

居座るという言い方は悪いですが、資金がたまるまでの間の家賃、新たな賃貸契約金などを考えますと
三ヶ月くらいはかかりそうです。

今後の支払い意志もありますし毎月(4月途中の再就職でしたので6月からですが)一ヶ月の家賃の1.5倍くらいまでなら支払えます。
意地でも立ち退かないという考えもなく、資金が貯まれば退去もいたします。(ただフォーシーズという大手の保障会社なので、新たな賃貸契約は難航すると思い、それもまた不安です)

裁判を起こされても仕方なしとの考えにもなっていますが・・・

私のほうから解除をして猶予をもらったほうがいいのでしょうか?

どなたかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

福祉事務所に相談してください。

事業所から滞在しているという保証があれば緊急資金として貸付手くれる可能性あります。どっちにしても緊急に相談を・・・・

後は6万ぐらい残して全額払い給料がはいるまでつなぎとして生活保護もあるかも
    • good
    • 0

はい 保証会社は、商売ですから、貴方を追い出したところで、もっと優良なほかのお客を入れるだけです。


 貴方が死のうが生きようが保証会社には、すでにある損害というマイナスしか貴方には持っていないのですから 3ヶ月滞納であれば、裁判所は確実に「退去命令書」が出ます。
これさえ出れば、貴方の生き死に関係なく、即日追い出すことが可能です。

家財などは、業者が外に放り出し、雨ざらしになって破損しても何の責任は無く
その運搬料も貴方が負担することになります。勿論敷地内にあれば保管料 処分費も全部ね

勿論一度「退去命令」が発行されれば信用情報にのりますから、今度はマトモな賃貸業のところでは
門前払い食らうことになるでしょう。(すでに延滞の情報も入っていますから今後部屋を借りられるのも30%未満でしょう)

今の場所に住んで、尚且つ今後の信用情報にブラックとして載りたくないなら
町金にでもいって金を借りて払うことです
闇金でもいいですよ 闇金情報は信用情報には載りません。
選ぶのは貴方です。

まだ相手の保証会社は 1ヶ月払えば譲歩してくれるとのことなら払いましょう。
まあ、これが最終通告です。
    • good
    • 0

 大家しています。

裁判で滞納者に出て行かせた経験があります。

 非常にお気の毒な状況はわかりますが、3ヶ月間一銭も入れなかったのでしょうか? その間の連絡はどうなっていましたか? 

 私のところの滞納者は、請求したら逆切れ、相手からは何の音沙汰も無く、自分で弁護士に駆け込み、止むを得ず裁判で出て行かせました。結局は弁護士も“逃げ出し”て孤立無援。裁判所でも判事に向かって切れたそうで、バカな奴でした。そんな奴の轍は踏まないようにしてください。

 このサイトでも再三書き込みましたが、『保証会社』が介在する物件では、旧来の『保証人』を立てている物件とは違って、非常に『事務的』に処理が進みます。「待ってください。」「待ちましょう。」がないのです。しかし、それでも借主さんの対応によっては幾分の“緩み”はあるものです。

 現実に3ヶ月分の滞納となると、裁判になれば、ほぼ100%『明渡命令』が出ます。裁判期間の滞納分も積み上げられ、この部分には『利息』も課されます。その返済も求められると、かなり強い請求は覚悟しなければならないでしょう。下手をすれば、折角手に入れた新しい職も失いかねません。

 更には、『身寄り等もない』となると、個人の『保証人』を立てれば契約できる物件に“逃げる”ことも出来ませんから、別の住居の確保にも『保証会社』を使わざるを得ず、かなり厳しくなるでしょう。

 ですから、質問者様が『ムリな状況』と排除されている『三番目』を使うのが一番賢明に思います。

 職も得たことですから、友人・知人を駆け回ってでも、何としても『今月中に一か月分の家賃振込み』をして、その物件を確保するのが一番お金もかからないでしょう。

 1)にしても、2)にしても、いずれは滞納分の請求・回収はなされるでしょうし、その上、別の住居の確保もしなければならないとなると、かかる費用は嵩みます。裁判に持ち込まれて、弁護士相手に闘っても勝ち目なんてありません。しかも、弁護士を頼むには着手金だけで20万はかかるでしょう。その物件に住みながらダラダラと負ける裁判なんて出来ますか?
 『保証会社』だって、裁判して追い出しても“合わない”のです。しかし、代位支払いが積み上がるのも困る。何としても1ヶ月分を入れて、滞納分の支払いを相談するしかないでしょう。
    • good
    • 0

momoppi777さんの話が本当なら、借金してでも今月分、もしくは全額払ったほうがいい。

クレジットカードで借金できますよ。
もってますよね?当然。そこで借りてください。
カードがなけりゃ、アコムでもプロミスでもいって借りて下さい。
定職がありゃ借りれますから。

なぜかと言うと今はサラ金の金利も低いです。
30万かりても45000円/年です。
月に3800円くらいですよ金利分が。

サラ金に借金がいやなら決まった会社で正直に言うか・・・そして前借りです。

貴方のかくようにフォーシーズで借りれない、ブラック入りならどこも貸しません。
また、個人の家主で補償会社を嫌う家主もいます。
本当に身寄りが居ないのなら今の部屋を借りておきなさい。
お詫びに前家賃一ヶ月をプラスして4か月分?5か月分?払ってしまったほうがいい。
3ヶ月延滞して9000円しか払えないのは営業も信じません。
引越し費用もかかりますよ。
なので2年契約があと何ヶ月か残っているか考えて行動してください。
短ければ恐らく更新はないかもしれません。

自分から退去を申し出でて一ヶ月の猶予をもらっても貸してくれる家主がいないと思います。
引っ越さないのがイチバンの金銭的節約です。

向こうは裁判したいのではない。
払ってもらいたいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!