
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> まったくの初心者ですが、FPの試験を受けようと思います。
> 3級を飛ばして2級から受けることは可能ですか?
可能ですが、↓にある表に書かれておりますように、受験資格を取得する必要があります。
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/sikaku.html
> 通信教育ではどこが効果的ですか?
どこがいいのかは判りませんが、上記理由から、一般的には日本FP協会の認定講座を開講している学校で勉強する事になりますね。
因みに・・・私は、現在の2級と言う資格ができる前に日本FP協会の認定講座を受講してAFPを取得し、資格制度改正に伴い、追加講習で2級認定者になりました。
日本FP協会の認定講座で一番苦労するといわれているのが『提案書の作成』です。
> 試験を受けるのに年齢制限はありますか?
ありません。
srafpさん わかりやすい回答をありがとうございました。
3級の試験を受けようと思っていましたが、高年齢なので
受験資格がないと思います。他の資格に挑戦します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 大卒で公務員地方初級に合格した人っていますか? 私は大卒ですが今年地方初級消防の試験を受けようと思っ 2 2022/09/13 22:58
- その他(職業・資格) 食生活アドバイザーをユーキャンにて 受講しはじめたばかりの者です。 11月の試験に向けて学習をしてい 1 2022/08/08 00:27
- 保育士・幼稚園教諭 保育士の国家試験について 通信制の短大に在学中の者です。去年の秋入学しました。短大では心理学を学んで 3 2022/07/06 10:33
- 高校 公立高校の1年です 1年時普通に通う 2年時夏に交換留学 3年時夏に帰国、この時に元の公立高校とは別 2 2022/05/07 01:40
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験上級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2022/12/03 15:37
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験上級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2023/05/02 14:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定試験1級と全経簿記能力検定試験1級って、どっちの方が合格するのが難しいですか? 2 2022/11/20 12:53
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生 英検3級を受けようと思っています。1次試験は大丈夫なのですが、2次試験ではあまり自信があ 1 2022/04/15 21:16
- その他(職業・資格) 高卒認定試験の勉強法、難易度について 2 2023/04/04 00:01
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネス会計かFPか実務法務か…
-
AFPの資格取得について教え...
-
AFPの登録欠格事由、CFPの受験...
-
2級FP技能士の受験資格について
-
CFPから1級FP技能士へ
-
フィナンシャルプランナーって...
-
CFP取得までの学習方法について
-
FP技能士3級用のテキストについて
-
FP2級のおすすめ資格学校が知り...
-
ファイナンシャルプランナーに...
-
資格取得について
-
FP2級の資格の登録について
-
FP2級受験にはFP3級取得しない...
-
素人がCFP取得までにかかる日数...
-
FP試験に合格するにはどうす...
-
2級FP技能検定の受験資格について
-
2級FP技能士とAFP
-
第2級陸上特殊無線技士の養成...
-
AFPとCFPとファイナンシャル・...
-
FP(ファイナンシャルプランナ...
おすすめ情報