
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とても勉強熱心で関心しました。
薬学部生ということは、将来は薬剤師を目指していらっしゃるのでしょうか?
もしそうであれば、ホームヘルパー3級等の介護系がいいかもしれません(*´ェ`*)
処方箋薬局ですと、町医者の院外処方でお年寄りの方もたくさん来ると思うので、介助の知識だけでもあると手助けするのに役立つと思います。
お年寄りだけでなく、身体の不自由な方の手助けにも役立つと思います。
頑張って下さい!
将来は病院勤務がいいかな~と考えていますが、
まだよくわからない状況です。
介護系の資格は確かによさそうですね(^○^)
参考になります
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
興味があれば、危険物取扱者甲種とか放射線取扱主任者とか。
専門科目の勉強にもなります。就職したらもしかしたら役に立つかも。危険物の方は乙種用のマンガの参考書で私は甲種を取りました。あとは、環境計量士とか?No.1
- 回答日時:
>TOEICは現在も勉強中なので、それ以外になにかおすすめがあればぜひ教えてください!(^○^)
「将来に役立つ」とありますが、将来何になりたいのでしょうか。それによっておすすめが違います。
例えば、携帯電話が通じないような山岳区域の薬剤師になりたいのであれば、アマチュア無線4級、とか。
離島の薬剤師になりたいのであれば、船舶免許、とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- 大学受験 進路に迷っています。高校3年生です。 私は特に将来やりたいことがなく、特に行きたい学部もありません。 11 2023/06/07 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳の女です。 高卒でも取れる資格はありますか? 私は今パートでホームセンターのレジ業務をしていま 6 2023/04/03 23:38
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人するか資格を取るか 8 2023/02/22 05:06
- その他(職業・資格) 投資について学べる資格 投資、金融商品、税金について学び、人生を豊かにしたい、欲を言えば今後の転職に 2 2022/04/15 10:40
- IT・エンジニアリング (長文)就活前にアドバイスを頂けないでしょうか。 4 2022/09/16 21:52
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 薬剤師・登録販売者・MR 将来ドラッグストアに就職したい為、今のうちから登録販売者の勉強をしておきたい 1 2023/05/27 17:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アーススイッチって何ですか? ...
-
この資格の中で取得が比較的簡...
-
危険物取り扱いの甲種 丙種 乙...
-
海軍大学校の甲種と乙種ではそ...
-
給油取扱所の専用タンク
-
危険物取扱免許を持っていれば...
-
消防設備士 【特類】
-
ガソリンスタンドの概算建設費用
-
危険物取扱者と理科教員
-
有機則でのクリーンルームの考...
-
乙種危険物取扱者の資格を取る...
-
Invoice 船の名前 Vessel name
-
消防設備士乙-6を取るよう勤...
-
灯油の地下タンクと計量器の価格
-
危険物屋内貯蔵所
-
事例式論述試験について 近日、...
-
管工事の施工管理法について教...
-
消防法の強度計算について
-
タンクローリー運転手に必要な...
-
ビタミンB12の血中濃度が高値
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海軍大学校の甲種と乙種ではそ...
-
アーススイッチって何ですか? ...
-
産業廃棄物処理の会社で甲種危...
-
硫酸や液体窒素、LPガスを取り...
-
乙4でも甲種でもガソリンスタン...
-
甲種化学・甲種機械の職務範囲...
-
高圧ガス製造保安責任者(甲種機...
-
JR東日本運輸サービスの構内運...
-
危険物甲種の受験資格について...
-
資格の難易度を教えて下さい。
-
危険物取扱資格取得について
-
工学部 化学科の大卒ですが、危...
-
防火管理者の有効期限?
-
危険物取扱者の乙種と甲種について
-
甲種危険物取扱者の受験資格に...
-
危険物
-
危険物乙4と甲種について。 危...
-
ビルメン(設備管理)って未経験3...
-
工業高校生が取るべき資格について
-
危険物取扱者試験について質問...
おすすめ情報