
1There are few places downtown for parking, ( ) is really a problem.
アwhat イwhere ウwhich エwho
2Last winter I went to Korea, ( ) as warm as I had expected.
アwhen wasn't イwhere it wasn't ウwhere wasn't エwhich it wasn't
3Last night Nancy told me about her new job in Tokyo, ( ) she appears to be enjoying very much.
アwhich イwhere ウwhat エwhen
4We have two washing machines, ( ) are broken.
アwhich of both イwhat of both ウboth of which エboth of what
5In the middle of the town, there stood a house, ( ) roof was brightly painted.
アwhich イwhat ウof which エwhose
6Many people criticized me, but I did what ( ).
アI thought I was right イI thought it was right ウI thought was right エI was thought right
7Yuriko is known for always saying ( ) comes to mind.
アanymore イanything ウeveryone エwhatever
8It's not only her friends that Ms.Kimura is kind to. She helps ( ) needs her help.
アwhatever イwho ウwhoever エwhom
9The hotel is really nice. Food is quite good and, ( ), the staff is friendly.
大体の問題は解答の目星がついていますが、4と7だけ、迷いました。4はwhichかbothか、7は何か決まり文句があった気がします。googleで調べましたら、whatever comes to mind があったので、解答はwhateverでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. ウ which
商業地区には駐車場所がほとんどありません、このことは本当に問題です。
☆先行詞は、前の節全体
http://eigogakusyu-web.com/grammar/065/#TITLE_06 …
2. イ where it wasn't
昨年の冬に、私は韓国に行きましたが、そこは、私が期待していたほど暖かくありませんでした。
☆ Last winter I went to Korea.
It wasn't as warm there as I had expected.
http://eigogakusyu-web.com/grammar/070/#TITLE_02 …
3. ア which
昨夜ナンシーは私に東京での彼女の新しい仕事について話しました、そして、彼女はその仕事をとても楽しんでいるようです。
☆ Last night Nancy told me about her new job in Tokyo.
She appears to be enjoying it very much.
http://eigogakusyu-web.com/grammar/065/#TITLE_06 …
4. ウ both of which
私たちには洗濯機が2台ありますが、その両方が壊れています。
☆ We have two washing machines.
Both of them are broken.
5. エ whose
その町の真ん中に、1軒の家が建っていました、そしてその屋根は明るくペンキが塗られていました。
☆ In the middle of the town, there stood a house.
Its roof was brightly painted.
http://eigogakusyu-web.com/grammar/065/#TITLE_04 …
☆ ..., the roof of which / of which the roof とすることもできますが、ここの選択肢にはありません。
6. ウ I thought was right
多くの人々が私を批判したが、私は、自分が正しいと思ったことを行いました。
☆ ..., but I did what (I think) was right. の様に挿入があると考えて下さい。(正確には挿入ではないのですが、理解はこの方がしやすいと思います。)何度も出てきているので、なじんだかもしれません。連鎖関係代名詞です。URLの最後が、この文と同形の文の説明になっています。
http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=4469
7. エ whatever
百合子は、思いついたことは何でもいつも口にする(話す)ことで知られています。
http://eigogakusyu-web.com/grammar/066/#TITLE_03 …
☆ come to mind
http://eow.alc.co.jp/search?q=come+to+mind
は「決まり文句」と言えなくもないですが、whatever comes to mind が「決まり文句」と言うわけではありません。
8. ウ whoever
木村さんが親切なのは、彼女の友人に対してばかりではありません。彼女は、彼女の助けを必要とする誰をも助けます。
http://eigogakusyu-web.com/grammar/066/#TITLE_04 …
9. what is more
そのホテルは本当に素敵です。食べ物はとても美味しいし、さらに、スタッフは親切です。
☆ what is more
http://eow.alc.co.jp/search?q=what+is+more
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 英語 インタビューの英語 2 2022/06/07 14:22
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
say to 人
-
give it to me と give me it
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
「それについてどう思いますか...
-
Camera Film
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
『そんなのはっきりいってどう...
-
make me bright ってどういう意...
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
意味を教えてください
-
thisの用法についてお尋ねしま...
-
「咲かせてみせて。」を英語で...
-
Could you ... for me?のfor me...
-
芸能人インタビューで分からな...
-
bring it back/give it back/ge...
-
Believe in me の意味って 私を...
-
英語表現: ~と嘘をつく
-
you've got a friend in meの意味
-
非常に困っています。英文に直...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
say to 人
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
give it to me と give me it
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
make me bright ってどういう意...
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
なぜ insist on me to solveが...
-
you've got a friend in meの意味
-
take me out と get me out
-
bring it back/give it back/ge...
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
「それについてどう思いますか...
-
私は私 英語について
-
Don't die on meの"on"の意味
-
it goesについて
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
Believe in me の意味って 私を...
-
「Will you help me?」 「Can y...
おすすめ情報