dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護師2年目です。
B型肝炎の患者に点滴確保をしていたら、内筒の針を誤って自分に刺してしまいました。
私自身HBs抗体が陽性です。
病院の手順だと抗体+だと経過観察のみでなにもしませんでした。それで感染しないか不安になってしまいました。
抗体+なら感染率はやっぱり低いですか?

A 回答 (1件)

あなたが抗体が陽性である理由と、刺した順番にもよると思いますが、


あなたが、抗原陰性で、患者の血液に触れた針を自分に刺した場合は
直後のs抗原チェックと抗原や肝機能の経過観察は必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!