土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出

2枚の基板間で信号のやり取りを行います。
電圧値がほぼ同じでも,それぞれの基板で各々の電源から電圧が供給されている場合(それぞれの基板で電源IC等を搭載している場合).GNDは基板間でつなぐべきなのでしょうか?つないではいけないのでしょうか?(電源は繋ぎません)
また、わけあってフォトカプラ等は用いた回路にはしておらず、基本的に信号は基板間で直結しております。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>> 2枚の基板間で信号のやり取りを行います。


ということであれば

基板Aの出力はGND Aと出力端子間です
一方基板Bの入力はGND Bと入力端子間です
ですのでGND AとGND Bは接続しないと信号の授受ができません

電源電圧の違いがなければ出力端子と入力端子も直接接続します
違いがある場合は入力側にレベルシフトを挿入して正確な授受が
できるようにします、
しかし基板間の接続には
電源電圧にかかわらずバッファを挿入することが安定な接続
のためには有効です。
    • good
    • 1

アイソレーションしていない回路、即ち、お互いに絶縁されていない回路では、GNDは必ず接続します。


GND以外の電源は、繋ぐと破壊されます。
GNDと信号の入・出力のみ繋ぎます。
    • good
    • 0

おはようございます。



GNDは繋ぐ必要があります。

各基板で電源を作っているということなので
仮に生成している電圧を3.3Vと仮定すると
基板Aは基板AのGNDに対して3.3Vを生成
基板Bは基板BのGNDに対して3.3Vを生成
となります。

しかし、基板Aと基板BのGNDが繋がっていないと
基板AのGNDと基板BのGNDは基本的に等電位にならない
ので基板Aの3.3Vは基板BのGNDに対して3.3Vに
なりません。

なので、正常な電圧値として伝送できません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A