dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の条件になるのですが、私の認識が合っているか教えてください。
築4年の戸建を現金で購入。3年住んだが転勤の為手放す予定です。


(1)家を買った時より400万程度、高く売れそうです。
その場合、3000万円特別控除の特例があるので税金は一銭も払わなくて良いですか?

(2)実際住んだのは、3年間ですが(1)の特例は受けられますか?

(3)仮に4月に売った場合は、(1)の特例の確定申告は翌年の2月に行えば良いですか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>(1)家を買った時より400万程度、高く売れそうです。


その場合、3000万円特別控除の特例があるので税金は一銭も払わなくて良いですか?
そのとおりです。
正確には、家は取得したときの費用から減価償却費分を引かなくてはいけませんが、引いたとしても税金はかからないでしょう。

>(2)実際住んだのは、3年間ですが(1)の特例は受けられますか?
受けられます。

>(3)仮に4月に売った場合は、(1)の特例の確定申告は翌年の2月に行えば良いですか?
そのとおりです。

参考
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/k …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!