
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
Zig Ziglarさんが使った言葉です.
Zig Ziglarさんは貧困から抜け出す為に鍋を売ってアメリカ一のセールスマンになった人で、モチベーションにおいての第一人者になった人です.
教養と言われる物がなく,南部訛りをを直さずにそれをイメージとして多くの人のモチベーターとして活躍している人で、私にとっては恩師の一人と呼べる人です.
See you at the topと Born to Winは私自身を今日の私にもってきた教えでもあります.
Up, up with Peopleと言うグループの一員として,人のために何かをすると言う考えを植え付けられながら歌を歌い, 独立して事業をはじめた頃、営業で悩んだ時See you at the topのテープを始めて耳にして、いつかZig Ziglarさんの世界に入れたらと思い,そのためには,Born to winと言う自分の潜在能力を信じ,今では,アメリカ人にモチベーションを教える立場になってしまいました.
自分のできることを他の人と分け与え,自分と同じように頑張る力をつけることで,みんなが一緒にトップで会えるという当然ともいえることをモチベーションと言うわけです.
自分ができるからといって,誰もが自分より下にいると信じ,出来そうな人をけなし,嫌味を言い,それで自分を引き上げていると思っているような人には,See you at the topの精神は分かりません. だから私は仕方ない,と言うわけです. 私にはまだまだそのような人の目の開けさせる力はありません.
しかし、自分が分け合える物を全て投げ出し,少しでも受け取る気持ちのある人がいればとことんまで引っ張る, それがWe see each other at the topになれるわけです.
宗教ではありません. ただ、誰もが今日の自分を明日の自分に持っていける自信を作り上げていく,と言うだけの事です. それは,誰にでも生まれ持った力と言う物を十分使いこなしていなく,自分の可能性というものを信じないから、挫折もするし,失望もするわけです. 継続できる自分も出来ないわけです.
英語を知識としてではなく,実際に使えるようになり得るための基礎を自分に作る事で,誰でも英語が分かる様になるわけですね.
じゃ,頂上で会おうね,と言うこの言葉は,人それぞれに山を登る道は違うことを前提としています. しかし,頂上は一つです. 助け合いながら,また,他の人のいい所を受け継ぎながら道のりを行く事によって,みんなが頂上で会える,と言う精神が入っているわけです.
Zig Ziglarさんは実力とは分け与える物であって,見せつける物ではないと言う事を私に教えてくれた人でもあります.
図書館にいって見てください. 必ずと言っていいほど,彼のテープがあるはずです. Vorn to winと言う歌を聞きながら,彼の南部訛りの英語を聞くのも心が安らぐ事にもなるでしょう.
彼のテープには営業経験を背景とした物が多いですが,モチベーションのテープを見つけることができると思います. How to stay motivated. See you at the top, Born to win, 等が代表的なもので誰にでも使える物です.
You are the only person on earth who can use your ability だからabilityは自分で作る物となるわけですね.
You can get everything in life you want if you will just help enough other people get what they want. 分け合う実力の真髄となる言葉です.
あと4時間で今日が終わってしまいますね. ミニバラさんの明日を作る今日をしましたか.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
御礼が遅くなって気を悪くなさっておられると思います。 ゴメンナサイ。
この回答、本当にGさんの心のそこを流れているんだと感じました。 Gさんをうらやましがりねたんでいる人たちがいますね。 それでも質問しているのだからといって手助けをしている姿、まさにSee everybody at the topの精神なんですね。
ねたむだけでは崇拝者は出てきませんね。 そんなにほしかったら実力を見せてわかりやすい気持ちのこもった回答をすれば良いんじゃないかなと思うの、でもできないでしょう。
やめないでくださいね。 本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
googleで検索すると、Zig Ziglarさんという人の本(人生哲学の本らしい)についてのページがヒットします。
“See you at the top”という題名のこの本は1975年に発表され、2000年に「25周年記念版」も出ているようですが、2百万部以上のベストセラーらしいです。
御礼が遅くなって気を悪くなさっておられると思います。 ゴメンナサイ。
Gさんに言われ学校の図書館へ行こうと思ったら教授からプレゼントされてしまいました。 すばらしいですよ。 もし機会があったら読んだりテープを聴いてみてください。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 The coronavirus is changing the face of education. 2 2022/04/17 21:32
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 ネットで知り合った外国人からの英文が分かりません。翻訳お願いします。 2 2022/07/30 15:16
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ブーツは英語で何ていうの?
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
agree withとagree that
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
covered with とcovered inの違い
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「入り数」にあたる英語は?
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
“B1F”は和製英語か
-
コンテスト名でのawardとawards...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
ご縁を外国語で言うと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報