アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記の英文中のwereについてお教えください。

How strange it was that the creative instinct should seize upon this dull stockbroker, to his own ruin, perhaps; and to the misfortune of such (※) were dependent on him, and yet no stranger than the way in which the spirit of God has seized men, powerful and rich, pursuing them with stubborn vigilance till at last, conquered, they have abandoned the joy of the world and the love of women for the painful austerities of the cloister.

※彼の扶養家族を指しています。

突然すべてをなげうって画家になった、中年の株式仲買人(this dull stockbroker)を主題にする小説の一節です。ここでは、この世俗的な男が神に目覚めて突然修道院に入るのと比べてどちらが不思議かと問うています。

英文の前半部にto the misfortune of such were dependent on himとありますが、このwereの役割を教えてください。wereがなければdependent以下がsuchを修飾する形になるのかなと理解できるのですが、wereがあるため当該部分の英文構造がよくわからなくなってしまいました。

お手数かけますが、ご教授いただければありがたいです。なにとぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

of such (people) as were dependent on him


「彼に頼るような人々」の
such で代名詞的に「そのような人々」
どんな人々かを as 以下で表します。

主格の関係代名詞 who のように使われるため、疑似関係代名詞と呼ばれる as があるはずです。
those who と置き換えても文法的にはほぼ同じですが、「ような」的な意味が such as で出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私が読んだものではasがなかったので、脱字かもしれません。

お礼日時:2012/12/07 07:32

such A as B で「B のような A」という表現はご存知だと思います。


これを such a person as you love「あなたが愛するような人」
としてもいい。何となく接続詞かな。

そして,such a book as will help you「あなたに助けとなるような本」
とすることも可能です。
これを説明するのに,文法家はつい,(主格の)関係代名詞という手法を使い,
さっきの as you love もついでに(目的格の)関係代名詞とする。

今回もそういう such as 動詞です。
さらに such A の部分の A を置かず,such 自体に含ませ,「そのような人・もの」
の意味で使うことがあります。

which/who と同じで,先行詞に合わせて単複は決まるので,such people のつもりなら,
such as were ~ということになります。

だから,as があるはずです。
主格の関係代名詞は who などと同様,省略できません。
as は目的格でも省略できませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このsuch asのasは関係代名詞として機能しているのですね。そういえばそのような用法があることを思い出しました。

そして、suchの方は

>such A の部分の A を置かず,such 自体に含ませ,「そのような人・もの」
の意味で使うことがあります。

ということですね。

asは、今も確認したのですが、書かれておりませんでした。ただ、ネットで調べてみると、asが記載されているものもあるので、ただの脱字かなと思います。

英文構造をわかりやすく、かつ明確に説明していただきありがとうございました^^

お礼日時:2012/12/07 07:40

 お尋ねの英文のみを見て10分近く考えましたが、さっぱり分かりませんでした。



 そこで、「How strange it was that the creative instinct should seize upon this dull stockbroker」の部分をネット検索してみたら、元の英文が「発見」することができました。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=How+strange+i …

 結果の上から4番目~7番目にお尋ねの英文を含む小説の英文が紹介されています。No.1の方が言われてるように「such」の後の「as」が抜けていたようですね。

 便利な世の中になったものだと思います。不思議な(理解できない)英文に出会ったたらネット検索してみると良いでしょう。ここの回答者も結構利用されているようです。

 「独創的な思いつきがこのさえない株式仲買人に取りつき、彼自身の身の破滅だけでなく彼に生計を委ねているような者たちの不幸をももたらしたことは不思議なことであった。」

 ご参考になれば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。訳まで付していただいて恐縮です。

>No.1の方が言われてるように「such」の後の「as」が抜けていたようですね。

おそらく脱字だったかと思われます。お手数かけました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/07 07:43

such as とわかっただけで,いきなり結論が出るものではありません。


such がどんな風に使われ,as がどういう役割を果たしているのか。


関係代名詞だからなくていいと思って編者が取ってしまったのかもしれない。
でも実際は取ってはだめ。
such as だけでわかるんだったら質問する意味もないし,回答する意味もない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>such がどんな風に使われ,as がどういう役割を果たしているのか。

そのご説明をしていただきありがとうございます。

>関係代名詞だからなくていいと思って編者が取ってしまったのかもしれない。

なるほど。ただの脱字と思うのではなく、もう一歩深くそういうことも考えられるのですね。

>でも実際は取ってはだめ。

省略は実際はだめなのですね。

今回もとても勉強になりました。ありがとうございました^^

お礼日時:2012/12/07 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!