
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出来上がる料理は割と同じですが、やっている事が全く違うので代用にはなりません。
圧力鍋は味を強制的に染み込ませる。シャトルシェフは火をできるだけ使わないで煮込む。
圧力鍋を保温しても煮こまれません。締まって硬くなっていくだけ。
ル・クルーゼで代用するなら、
ル・クルーゼで煮込んだ後に、毛布やバスタオルでくるんで放置し、何回か火を通すのを繰り返すのが、シャトルシェフの機能。
で、そういう商品は、保温調理カバーとして売っています。
http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10005669/
これが魔法瓶になっていて1回で6時間くらい保温できるのがシャトルシェフ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/09 13:36
これもデザイン好みじゃばいので、アルミ保温材料と可愛い柄をもとにこれを自作すいことにします!いいのを教えてくださいましれありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
質問者様の書かれたやり方では、代用にはなりません。
残念ですが。
シャトルシェフの機能って、「保温調理」ですよね。
マイヤー圧力鍋はポリプロピレン(という名のプラスチック)製の
電子レンジ用圧力鍋です。
保温効果は、金属製の鍋より少々マシ、という程度で
シャトルシェフとは比べものになりません。
以上。
・・・・・・
では、ちといぢわるなんで。
古いバスタオルと割り箸を用意。
ルクレーゼで少し煮込んだら、バスタオルを巻きます。
バスタオルで包む、というほうが正しいかな。
バスタオルは2枚、2枚目は90度向きを替えて。
で、タオル巻の鍋を割り箸2本の上に置いて放置。
これで、かなり保温効果が得られます。
おまけとして。
例の地震後の計画停電のときに、うちでやってた方法ですが。
キャンプ用の鍋
http://www.uniflame.co.jp/products/Cooker/produc …
(このリンクの「fan5 duo」という製品の、一番大きな鍋)
でカレーやシチューを作り、一回り大きなアルミ寸胴の
中に入れる。
このとき、キャンプ鍋が寸胴に直接触れないよう、
寸胴の底に割り箸を2本入れとく。
寸胴そのものも、割り箸の上に置き、タオル手ぬぐいを
3枚ぐらいかけて放置。
4ー5時間後でも結構熱かったです。
でっち上げシャトルシェフですが、効果はありました。
結論としては、いかに「冷めない」ように工夫するか。
「空気層」が一番手軽な「断熱材」です。
少々、わかりにくかったかもしれません。
補足を頂ければ、出来る限り再回答いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
圧力鍋と「無水なべ」の違いを...
-
5
圧力鍋でご飯を炊いている方に...
-
6
片手圧力鍋SEB、セブエース 2.7...
-
7
シャトルシェフを買いたいので...
-
8
圧力鍋でご飯を炊くときおいし...
-
9
圧力鍋って危険?
-
10
圧力鍋について前から疑問点に...
-
11
マロンズ プレッシャークッカー...
-
12
圧力鍋 100kPa vs 140kPa
-
13
圧力鍋をつかって
-
14
圧力鍋で炊き込みご飯は
-
15
圧力鍋マークティッシュフェン...
-
16
金時豆がわれてしまいます
-
17
マイヤー圧力鍋はシャトルシェ...
-
18
圧力鍋と活力鍋について
-
19
圧力鍋が焦げ付きます。
-
20
カセットコンロが点火しなくな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter