dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経営・財務・金融等の関係の事については
ズブの素人です

食品関係の会社に勤めている者です
勤め先の会社が
1年ほど前に工場の設備を整える為に
銀行から数億円のお金を借りました
(全額返済にはほど遠い借金がある状態です)
経営状態はほどほどだったんですが
例の狂牛病の問題で生産量がガタ落ちし
経営が危うい状態です

素人考えなのですが
このまま倒産すれば銀行も借金を返して
もらえないですから銀行も困るでしょうし
狂牛病の問題ってのも一時的なものだと思うので
この時期をやり過ごせば
なんとかなると思っていますが
会社としては、とりあえず目先のお金が欲しいと言う状態です

そんな状態で
銀行に「経営が危ういからお金を貸して」
と言って追加でお金を貸してくれる
もんなんでしょうか?
(一概には言えないと思いますが、一般的に
どうなんでしょう?)

A 回答 (2件)

一般人ですので参考まで・・・



その会社がこの先、借金を返済することが出来るか否かが問題です。
見込みがあれば銀行も追加融資可能ですし、危なそうであれば貸さないでしょう。

一概には言えませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2004/02/23 10:07

倒産しそうでも、それに見合う担保があれば貸します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2004/02/23 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!