プロが教えるわが家の防犯対策術!

明日三者懇談があります。

明日までに日本史か世界史か
決めなければなりません。

迷っている理由は
どっちも今取れてる点数が
同じくらいです。

日本史
点数がとりやすい 
暗記しやすい
だがあまり気のあわない人が希望してる

世界史
点数は日本史と同じくらい
先輩とかにきくと日本史のほうがいいといわれる
気のあう人が希望してる


私たちの学校は日本史・世界史で
2年次のクラスを分けます、
修学旅行など学校生活を考えると
気のあう人が多い世界史がいいかなあ
なんて思いますし、

あと将来英語を学んでみたいと考えているので
世界史・・・・

でも日本史のほうが世界史より
暗記しやすいし、先輩がたや担任の先生にきくと
世界史はあまりお勧めされないし
3年生の受験の時になって世界史選択すると後悔しそうです。
それとカタカナが苦手なのも少しあります。
ですが日本史選択したとしてクラス編成で気のあわない子ばっかで
やってけるかも不安です

どっちに決めたらいいのでしょうか。

長くなってすいません、少しでもいいので良かったら
アドバイスをください。

A 回答 (3件)

【日本史】


>点数がとりやすい。暗記しやすい。だがあまり気のあわない人が希望してる

何れも根拠レスな迷信です。誰が「日本史は暗記科目」だなどと阿呆陀羅教的な戯言を抜かしているのでしょうかね。僕は実際に入試委員もやりましたが、暗記科目と考えていると思われる受験者ほどスコアを獲れていないとの事実に出くわしていますよ。そうした受験者は説明題で滅茶苦茶な答案を書いてもそのミスにすら気付いていないんですよ、実際に。
 気の合わない友達が云々といっていますが、それと受験は別物でしょ?。逆に世界史を選択しても質問者の姿勢が災いして虻蜂取らずに終わる気がします。
 将来、英語を学んでみたいとのお話しですが、イスラムや東アジア更にはアフリカや南米の歴史も世界史の対象ですから、必ずしも英語とだけ関係があるとの話にはなりません。
 以前70年代の半ば頃から共通一次試験に参加する以前までは、立教大学文学部の社会科は世界史のみとされていた時期があります。世界史のみといっても実質日本史や地理・政経の基礎学力がなければ対応できない性質の問題が多く出題されていたこともお話ししておきます。
    • good
    • 0

センター試験受験者数でみるかぎり,世界史を必修化して梃子入れしても受験者数は地歴科で最低で,さんたんたる状況です。

これが,何十万(通年では何百万)という受験生がくだした審判です。クラスメイトと気が合うのどうのこうのは,なんら関係ないでしょう。

とはいえ,たとえばフランス文学などをもし専攻したときに,世界史の知識が必要ではない,とまでいうつもりはありません。そのときに必要にせまられて真剣に勉強すればいいです。社会科は,本を読めばあるていどまでは理解できます。ただし,そのときには「暗記もの」ではありませんので,了見損ないしないほうがいいです。
    • good
    • 0

点数が取れるのならば世界史でいいではないですか?


一般に、世界史の方が許可書が分厚く、
勉強時間は、世界史:日本史=3:2と言われています。
簡単に言うと、日本史の1.5倍の勉強時間が必要です。

しかし、語学系の学部ではいくつかの大学が世界史を必修にしています。
(大阪大学外国語学部など)
また、世界史の方が無難な出題が多いようです。

勉強量の多さのみがデメリットですが、友達関係を含めて
それ以外は世界史が良いように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!