
2階建ての一戸建の外壁塗り替えを父が検討していまして、見積をもらってきたのですが、かなりの高額で驚いています。父はやる気なようですが、ちょっと高すぎるのではと思ってしまっています。業者はオンテックスという会社だそうです。ご意見をいただければ幸いです。
前処理
・足場 278平米x700円 192600円
・メッシュ養生 278平米x150円 41700円
・高圧洗浄 185平米x150円 27750円
・開口部ビニル養生 69000円
・外壁下地コーキング 120000円
塗り
・外壁下地調整(コムセーブ) 185平米x1200円 222000円
・ダンクテクトU中塗り 185平米x1600円 296000円
・ダンクテクトU上塗り 185平米x1600円 296000円
・木部・鉄部ウレタン仕上げ 92500円
後処理
・残材処理 37000円
これで合計156万9000円だそうですが、値引きをして110万と言われたそうです。その極端なまでの値引きのうさんくささと値引後の価格でもまだ高いと感じてしまっています。業者が言うにはウレタン塗装で品質が高いということなのですが、ググるとウレタン塗装はさほどいいものでも無さそうな気もしています。3回塗りでこの価格はお得だとか言っているのですが、実際どんなものなのでしょう?私としては2階建ての一戸建てとはいえ足場を組むだけで20万もかかるものなのか?3回塗りをする必要はあるものなのか?と疑問が尽きません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家は10月に塗りました。
業者は前回塗装した業者でリフォーム業者を介しています。
家は2階延べ30坪です。
4回塗りで弾力性シリコン塗料は最高級品15年以上保障です。色は2色(6万円割高)
料金は約100万円でした。リフォーム業者は10万ほどの手数料ですから、一色塗りで業者直接注文なら84万円くらい。3回塗りなら70万円くらいだと思います。
2、3社見積もりをとりましょう。飛び込み営業の業者なら信用が低いでしょう。まして大幅値引きするのは?。
個人でペンキ屋をしている人は時間がかかりますがかなり安いです。
この回答への補足
なるほどそのくらいの価格になるわけですか。となるとうちの建坪から考えると極端に高いってほどでもないといったところですかね。いちおう念の為に他の業者にも見積りをとって検討してみたいと思います。ありがとうございました。
補足日時:2012/12/25 22:47なるほどそのくらいの価格になるわけですか。となるとうちの建坪から考えると極端に高いってほどでもないといったところですかね。いちおう念の為に他の業者にも見積りをとって検討してみたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 建設業・製造業 戸建て塗り替えメインの一人親方の塗装屋さんで、一括見積もりサイトに登録している方いませんか?やってい 1 2022/11/08 15:16
- 相続・譲渡・売却 実家の土地売買について 2 2022/07/03 19:28
- 相続・譲渡・売却 相続した都内の共有持ち分の11/12の築35年の老朽化した4階建ての収益ビルと14坪の土地の資産活用 4 2022/06/01 16:49
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
浴室のタイル目地修理について ...
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
風呂の入り口前の脱衣所の床が1...
-
モルタル 単管パイプを地面に挿...
-
サンドモルタルについて質問で...
-
基礎高350ミリの住宅で玄関土間...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
浴室タイルの業者に頼んだ目地...
-
外壁(外断熱リフォーム)につ...
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
浴室壁タイルの防水下地 につい...
-
床モルタルの仕上げトラブル
-
ヘーベルハウスの外壁塗装について
-
ケーブルの引留金物の取り付け...
-
外壁塗装の2回目と3回目は同...
-
ALC外壁にガルバりウム銅板施工...
-
もうすぐ北海道で家を建てます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
外階段のALCに手摺を取り付ける
-
サンドモルタルについて質問で...
-
旭化成のヘーベルハウスのリフ...
-
コンクリートブロック塀の化粧...
-
鉄製の支柱の腐食~修理~補強
-
石垣の隙間をモルタルで埋めるには
-
壁にアスファルトシングルを貼...
-
外壁リフォームでの防水シート...
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
浴室のタイル目地修理について ...
-
隣家と隙間の無い建物の修繕や...
-
壁にペンキを塗るのですが
-
床下の基礎、束石のひびのDIYに...
-
築60年、古い家の土壁を壊して...
-
ケーブルの引留金物の取り付け...
おすすめ情報