
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
東大生です。
あのねぇ、判定とか考えずに点数の計算してみた?
俺だったらその行きたい大学の合格平均点及び合格最低点を調べて
かつ自分のセンター試験を考慮して、あと2次で何点いるか計算する。
その後具体的に2次の科目別の目標点を設定して、それが過去問を見て取れるかどうかを判断。
その点数が取れそうならばそこを受験すればよい。
無理そうなら諦める。
No.4
- 回答日時:
国公立に落ちれば私立に行けばいいや、あるいは浪人すればいいや、というケースと、
どこかの国公立に受かるしかない、というケースとありますんで、何とも言えません。
受験は戦略です。
あなたの持ち駒は何なのか。
田舎で、通える範囲の国公立大学はそこしかなく、そこがダメなら遠方の国公立に行くことになり、それなら地元の私立の方が安上がりだ、ということもあれば、
私立に行く金はない、ということもあるでしょう。
ケースバイケースです。
もっとアドバイスが欲しいのでしたら、色々な状況を書いてください。

No.3
- 回答日時:
絶対に国立に行きたくて、今年決めたい場合は、後期で確保できるかどうかが大切です。
後期でまず大丈夫そうな所があり、そこでもいいかと思うのなら、前期は多少のチャレンジでも受験できます。2次の傾向があってるかどうかも大切ですけどね。
後期がグッと落とさなくてはいけなくて、ここではちょっとという所しかなかったら、前期で決めたいから、より、合格可能性の高い所にするべきです。
とはいえ、理想どおりにならないことはしばしばです。
私もセンターはまぁまぁだったのですが、2次の配点が高いのでどうなるかは2次次第というところを前期にしたのですが、では、後期は確実な所があるかといえば、そうも行かなかったです。
ボーダーぎりぎりだと2次勝負ですね。大きなミスさえしなければ、ほぼ実力どおりのところなら受かりますよ。
No.2
- 回答日時:
偏差値60~65前後の国立大生です。
回答しといてなんですが、それはもう質問者さんが決めることだと思います。参考までにいうと僕は浪人してC判定(Bに近い)でしたが受験して合格しました。でも今思うとかなり危険な賭けだったと思います。
ただA判定も出ているところもあるので僕としては受けるべきだと思います。
とにかく”迷い”のあるまま二次試験まで過ごしてはいけません。もう試験までの時間は確実に迫っているので早く結論を出して余計なことは何も考えず勉強しまくってください
No.1
- 回答日時:
現役か浪人かで違いますし
学部が書いてないのではっきりとは言えません。
もし、現役なら私なら迷わず、第1志望を受けます。
もし、第1志望を回避して第2志望に合格したとしても
後々後悔します。
私は理系特に医学部以外あまり詳しくはありません。
少なくとも医学部に関しては河合に比べて駿台ベネッセでは
判定が甘く出ます。
しかし、駿台ベネッセの方が正確だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
受験に詳しい方に回答お願いします。 受験生です、共通テストリサーチの結果 河合塾A判定、駿台ベネッセ
大学受験
-
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
大学・短大
-
-
4
共通テストで失敗してしまい、第一志望校の共通テスト判定C+記述模試A判定でドッキング判定がBでした。
大学受験
-
5
センターリサーチでC判定の場合、あなたならどうしますか?
大学・短大
-
6
センターリサーチb判定ですが…
大学受験
-
7
センター試験本番で模試から100点くらい上がった人いますか? もしいるのならばそのような方々の特徴と
大学受験
-
8
私大共通テスト利用でB判定って感覚的に落ちることの方が多いですか?受かることの方が多いですか? 大阪
大学受験
-
9
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
10
共テ利用入試を行い、河合塾の共テリサーチでB判定が出たんですけど、受かったと判断して良いんでしょうか
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
阪大実戦、まさかのD判定でした...
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
九大機械系の前期と九工大後期...
-
埼玉大学経済学部のオススメの...
-
共通テストで大失敗しました。
-
7月に受けた模試でC判定だった...
-
CheatEngine でゲームの当たり...
-
進研模試の結果が悪かったです。
-
模試をすっぽかした
-
進研模試のD判定はどのくらいの...
-
高3受験生です。 他校の友達に...
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
進研模試について質問です。 "...
-
女子が髪型を直す仕草について
-
河野玄斗さんの徹底基礎講座に...
-
進研模試で絶望しました
-
進研模試の判定についての見解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
至急です! 河合塾の共通テスト...
-
7月に受けた模試でC判定だった...
-
模試で科目不足の判定になって...
-
阪大実戦、まさかのD判定でした...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
模試をすっぽかした
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
高3の進研模試について質問です...
-
明治大学の全学部は英検利用で...
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
高3男です。 高1の頭から東京大...
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
九大機械系の前期と九工大後期...
-
国立大学E判定でした。 しかし...
-
阪大実戦(オープン)では、大体...
-
共通テストリサーチについてで...
-
埼玉大学経済学部のオススメの...
おすすめ情報