dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在大学四年です。
体調を崩していたこともあり、就職活動をこの時期から始めました。

面接のときに、他社の就職活動の状況を聞かれると思います。
そもそも、今の時期まで就職活動していることをおかしいとつっこまれるでしょうし、
なにより「就職の面接は御社が初めてです」なんてこの時期に言えば、明らかに
おかしいですよね…。

体調を崩していたことを、正直には言いにくいです。精神的な問題だったので…。
今はすっかり治り、何の問題もないですし。

面接で上記のような質問をされた場合、なんて答えるのが良いのでしょうか?
知恵を貸してください、お願いします。

A 回答 (3件)

試験から入れるマスコミ新聞社や、公務員試験の方が、私ならですが、お勧めし易いです。


もちろん最終面接はありますし、多少はなぜと聞かれることもあるでしょう。

それでも初段階面接でメンハラみたいなことになると、特に貴方は他の人と並ばされて
聞かれたくないことを聞かれたら、それだけで自己嫌悪になりませんか。

もちろんどんな仕事でも実際は無茶苦茶ハードです。
でも、つまづきや挫折は引きずるものではありません。

就職突破が今はきついので、せっかくの人材財産がずいぶん潰れたり
あとは、最初からスローな人生を選んで後悔したりする例を見ています。

まがりなりに試験を通過して、あとは自信付けていく。私も試験勝負型でした。
社会人になれたなら、あとは5年間はぐうの音をあげない。
メンタルが弱くても、才能のある人には、きっと良い上司がコーチについてくれますよ。

僕みたいな優しい意見を言う人は、あまりいないと思いますが、問題解決型の、
人を見習い、自分も解決していかないと、絶対前には進めませんから。

では、自分で考えて覚悟してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結構厳しいことを言われるものと覚悟していたのですが、一人目の回答者が優しいお方で
ホッとしております。

公務員や新聞社という選択肢は考えついていなかったことです。今後の就職活動の参考にさせて
いただきたいと思います。

人生の先輩からアドバイスしてもらって心強いです。
今まで逃げてしまった分、就職活動からは逃げずに、もし就職できたら絶対音はあげません。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 18:18

僕の周囲では留学を挟んで(本当は6ヶ月なのに)1年行ってました、みたいにしてやり過ごす事が多かったかな。


あとは年齢や病歴がさほど関係ない公務員受けたり。

「体調を崩してて」と言うべきかな。他に手はないし。
精神面とはいわない方がいいかな。他の理由にするとか。
あるいは○○試験を受けて落ちました、でもいいけど。
「実は卒業後どうするか迷ってて最近始めたんです。」でもいいかな。

どれにせよ多少のマイナスがつくのは理解してね。
あとは君の努力次第だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろいろな選択肢を提示してくださって、どれも参考になります。
こういう返し方もあるのかと、とても感心しました。
どういう答え方にするか、実際の面接の場で慌てないように、これから自分でじっくりと
考えたいと思います。

やはりどの答え方にせよ、マイナスになってしまうのは覚悟しております。
おっしゃる通り、後は私の努力次第ですので、このマイナスをカバー出来るように一生懸命
頑張りたいと思います。
励みになります。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 18:28

人事経験者です。



まず、面接者が一次面接の時点から、他社の就職活動状況を聞くとは限りませんので、
事前に心配し過ぎるよりも、あたって砕けて慣れるくらいの心積もりでいたほうが
就職活動しやすいと思います。

また、就職活動していないのは、言葉で取り繕ってもすぐに見抜けますので、
無理な理由を考える必要もないと思います。
ご自身で答えやすく、しかも虚偽でない回答を用意しておけば十分ですね。
例えば
「○○業界から4社、××業界から3社に応募し、同時に選考をいただいております。」
などで構わないのではないでしょうか。
エントリーや書類選考中でも、応募中であることに違いはありませんし。


また、体調を崩していたことについては、今は治っているのなら、話をする必要がありません。
そもそも、大多数の会社は、健康面で不安がある人の採用を避けますので、
「就職活動が遅れた理由は体調不良のためです」
と告げた時点で、選考終了となってしまう可能性も高いです。
病気や時間等は、学生までと比べて格段にシビアに見られますのでお気を付けください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

面接なんて経験したことないものですから、ついつい考えすぎてしまいますが、
おっしゃるとおり「あたって砕けて慣れる」心積もりでいた方が良いですよね。

>「○○業界から4社、××業界から3社に応募し、同時に選考をいただいております。」
具体的にありがとうございます。参考になります。嘘でない範囲で、これなら答えらそうです。

社会人になると、やはり健康面については厳しくみられるのですね。心しておきます。

アドバイス励みになります。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!