dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早稲田大学を受けるのですが、神奈川に住んでいます
ですから速達の場合は当日中に配達されますよね?
そこで合格通知は不合格の場合でもくるのでしょうか
また、不在の場合はどうなるのでしょうか
22日に試験に行って、帰ってから合否が分かるっていう早稲田受験生は多いと思うのですが・・

A 回答 (3件)

入学試験要項を無くしてしまったのですか?


よく読めば判ることばかりですが・・・・。

>ですから速達の場合は当日中に配達されますよね?

発表当日に速達で発送されるとありますので、配達は翌日以降ですね。

>そこで合格通知は不合格の場合でもくるのでしょうか

不合格者に合格通知は来ません。
早稲田は「不合格通知」も届きません。
あくまで、合格者にのみ合格通知が届きます。

>また、不在の場合はどうなるのでしょうか

速達での配達ですので不在ならポストに投函されます。
小さなポストで投函できない場合は配達員が持ち帰ります。

郵送以外にネットや電話で合否確認が出来ます。
大丈夫ですか?落ち着きましょうね。
    • good
    • 8

 パニック状態と見られご質問の文章がとても乱れております。

大学入学者選考試験というのは、選考基準を満たした者のみを選び、そして合格とする性質の試験ですから、その基準に見合わなかった受験者は不合格となります。
 そして合格者には「以後の手続きおよびスケジュール」を連絡する目的で、合格通知や学費の払い込みなどの書類が同封された分厚い封筒が速達で届きます。その他の場合ではその様な文書を出すことはありません。
 尚、合格者発表に合わせて合否は掲示公開されますので、その日程は出願した願書に記されているはずです。ご自身でお確かめ下さい。
    • good
    • 6

 日本語がおかしいですよ。

国語の試験が思いやられますね

 受験生すべてに合否通知は届きます。合格者には分厚い封筒が・・不合格者にはペラペラの封筒が。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A