dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉県に住んでいるのですが大学受験に失敗し、浪人する事になりそうです。

自分としては一年間宅浪ではなく予備校に通って浪人生活を送りたいと思っています。

そこで皆さんに質問です。

自分は獣医学部を狙っているのですが、どこの予備校にしたら良いか迷っています。

自分の成績は英語は英検2級を高1で取得して、生物の成績は偏差値で75前後は取れます。数学はセンター試験で9割以上は取れます。

一応こういう成績なんですが、御茶ノ水や代々木、新宿近辺で良い予備校を教えてください(>_<)

また予備校の獣医学系のコースに入るための試験は難しいのでしょうか???もし知っている方がいらっしゃったら教えてくださいm(__)m

皆様の解答お待ちしております

A 回答 (3件)

個人的には駿台の市ヶ谷校をおすすめします。


その成績なら上のクラスに入れるし、すげえやつらに出会えて刺激になります。大手の中では最強のところですよ。
    • good
    • 0

理系なら駿台が良いという話はよく聞きますよ~。

    • good
    • 0

そのくらいの成績をとってたのなら、代ゼミの模試を受けていれば代ゼミからスカラーシップが送られてくるはずです。

スカラーシップがあれば選抜クラスの試験も免除してくれますよ(まぁコースによりますが)。単純にお金のことを考えるなら私は代ゼミをお奨めします。

まあどこに行っても結局は自分がどれだけ頑張るかなので、お金で決めてもいいのでは?健闘を祈ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!