dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で帰る時に挨拶したら、誰も返事なくて、少し時間たってから嫌そうに返事されました。嫌われているのは分かりますし、早く辞めてもらいたいのだと思います。ちなみにその人達は自分から絶対に挨拶しない人達です。

私は相手が挨拶しなくても自分の仕事が終わったという意味を含めて挨拶していますが、返事がこうだとさすがに滅入ります。皆さんならどうされますか?

A 回答 (4件)

マナーとして挨拶だけは、する、後は、気にしなければいいと思いますよ。


私ならグチグチ言われないように挨拶だけは、しておきますね。
返事を待つ必要もないでしょう?
「お疲れ様です」とか「お先です」って言ってサッサと帰ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/04 07:54

自分が挨拶して出社、退社するのが常識と思っているのでします。


地域でも子どもの学校でも挨拶するのが普通だと思っているのでこちらからします。

偏屈な方も多くいます。挨拶されてから、「あ~どうも」的な態度を見せる方もいれば
相手からされて当然とばかりに「ふむ」と頷くだけの方もいますし、無視する方もいます。

気にしません。こちらの姿勢はいつも通り。
時にそういう人が笑顔で返してくれる時は、機嫌がいいんだ…としか捉えませんし
仕事上や周りの付き合いに持ち込むこともしません。
若いときは気にしましたよ。滅入りますよね。分かります。
母業や長男の嫁長くやっていますと、いちいち悩んでいてもしょうがない。
強くなっちゃいました(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうなんですね。なるべく気にしないようにします。

お礼日時:2013/04/04 07:53

私も似たような経験はあります


嫌そうに、はないですが・・・。

職場での挨拶は貴方から挨拶した時点でそれで終わりです。

それに対し返事されようが返事なしであろうが
どうでもいいことと思ったらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/04 07:55

こちらもあいさつをしない。


気にしない。
それが一番気楽です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!