プロが教えるわが家の防犯対策術!

人と話す時に、心拍数が妙に上がります。
上手くコミュニケーションが取れません。
心拍数を抑える薬を飲んだほうがいいでしょうか?

現在、精神安定剤を飲んでいますが、効果はいまいちです。
深呼吸をしても効果はいまいちです。

A 回答 (1件)

心拍数を抑える薬の代表として、βーブロッカーという薬があります。


この薬は一日中心拍数が多くて血圧が高い患者様には有効なのですが、一時的に心拍数が上昇する程度の方には普通使いません。また、気管支喘息を悪化させることが知られており、この点を考慮しても使用が難しいと思います。
ところで、精神安定剤ですが、いろんな種類があるどれもが、心拍数は抑える方向に効果を示していると考えられています。
http://www.fuanclinic.com/byouki/tori_5.htm
このあたりの情報を患者様に説明するのは、時間がかかるし、専門的な分野でもあるため、主治医の先生も少しずつご説明される予定だったのだと思います。
この場で少し補足すると、
(1)運動する時には、筋肉に酸素を送る必要があるため、心拍数が上昇する。
(2)これと別に、驚いたり、興奮したりする時にも心拍数は上昇する。
(3)これは、誰もが持つ特性で特別なものではない。
(4)ただし、その程度が人並みはずれて上昇するのであれば、心臓に対する負担を考慮して治療する。
 また、治療時には、眠気などの副作用を考慮して、薬の量を最小限にする。
このような理由で、心拍数の上昇を抑える効果には、ご不満をお持ちなのかなと推測しております。
薬の治療と別に、出来ることがあるとすれば、ジョギングなどのご提案をしたいと思います。
これは、マラソンなどのスポーツ選手の平常時心拍数が低いことに注目したものです。
ジョギングなどの軽めの有酸素運動で平常時の心拍数を低めにトレーニングすることで、緊張時に少しでも心臓の負担を和らげようとするものです。
また、場数を踏むことは緊張を和らげるのに有効なので、知らない人と意識的に話すよう心がけることも考えてはどうでしょうか?
会話術や会話のマナーを身に付けることは、薬物療法と併用することで、効果があると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A