dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は5月 花粉の時期なのか
鼻水なかなか止まらないです

今まで安いパブロンsを服用してきました
鼻水止めるために

今回は医者で総合感冒薬ペネックス(PLのジェネリック)を
出してもらいました

トランサミンと

一般薬で鼻水とめる抗ヒスタミン剤は何が良いでしょうか
あるいは医者で処方してもらう薬は何が良いでしょうか

抗アレルギー剤 タリオンを増やすか
違うものを頓服でもらうか

あるいは市販で安い薬あるでしょうかね?

診察料がかかるから医者はこまめにいくならば
高くつきますよね?

A 回答 (2件)

薬剤師です。



>医者で処方してもらう薬は何が良いでしょうか

いろんな種類がありますので、これ!といえるものはありません。最近市販薬になった、アレジオンやアレグラは抗アレルギー剤として有名です。

その他、処方箋薬としてしかない、クラリチン、アレロック、ザイザル、エバステルなどもあります。副作用を恐れずに効き目を優先するなら、昔からあるポララミンなどもあります。

ドラッグストアで購入する場合とクリニックで処方をしてもらう場合とでは、どちらが便利かという話ですが、長期にわたり(4週間以上)飲むのなら、クリニックで処方を受けた方がいいと思います。時々飲むという程度であれば、市販薬の方が便利です。
    • good
    • 0

皇漢堂のクニヒロ鼻炎薬48錠がよろしいかと・・・・


私にはよく効きます。

ネットで購入すれば送料込みで600円前後です。
一日6錠なので8日分ですね、一日80円ぐらいです。
缶コーヒーより安いですがどうでしょうか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!