dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣で働いてます。残業続きで負担が大きいので、派遣元(派遣先?)に時給を下げてもらって、業務の内容を少し変更してもらうことは可能でしょうか?

A 回答 (5件)

>時給を下げてもらって、業務の内容を少し変更してもらうことは可能でしょうか?



うちの会社だったら不可能です。

「激務だからもう少し時給が高くないと」という申し出が普通のことなので、
「時給を減らしても良いから仕事を減らして」というのは「私は仕事をしません」「出来ません」といっているのと同じなので、「では他の人に」という結果になるだけです。
    • good
    • 0

ならいらないってことになると思いますよ。


代わりはいくらでもいるのですから…。
    • good
    • 0

考え方が逆だと思います。


「業務の負担が重いのでなんとかならないか」と派遣先の上司なりに相談するのが先で、その結果時給が下がってもいいのなら…となるのが普通でしょう。

ただ、その結果「業務に堪えられない」ということで派遣そのものを切られてもおかしくないケースだとは思いますけど。
    • good
    • 0

36協定はどうなっていますか?


派遣元との締結が必要で、あまり守られていませんが上限も決まっています。
http://labor.tank.jp/wwwsiryou/messages/58.html
    • good
    • 0

時給を下げるとか意味わからんけど


負担を減らしたいなら他を紹介してもらうしかないんじゃない?
今の職場で負担を減らすなんて無理だと思うよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!