電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グループホームに勤務しています。
私の勤めているグループホームでは(どこもそうなのかな?)居室担当という担当者がケアプランを作ります。
パートさんも資格も関係なくです。
最後に、ケアマネの管理者が確認をしてOKならば家族に捺印を…という流れです。
先月、ケアマネ資格のあるユニットリーダーが退職しました。今まではリーダーが他の職員担当分のケアプランもフォローしてくれていたのですが、退職してしまったため私がフォローをする事になったのですが…。
ヘルパー二級を取り立ての未経験職員さんが3人入社され、ケアプランの作成手順をどの様に説明したら良いか悩んでいます。
とりあえず、アセスメントシートに気づいた事を随時記入していってもらう.会話の中から『あっ!』と思った事はメモしてもらうという事が現在行っている事です。
私自身、介護福祉士の資格がありますがケアマネの資格は無く今までも、手順も分からぬままなんとなくケアプランを作っていました。
介護者主体になっていると、人に教える立場になりやっと気付きました。
アセスメントしないと作れないのは頭では分かっているのですが、なぜ?と聞かれても説明出来ないし、アセスメント用紙からどうケアプランに反映したら良いか?と聞かれ困ってしまったり…

ケアプランは独自のシンプルなものです。
分かりやすく説明出来る様に、先ずは私に教えて頂けないでしょうか…。
管理者とは中々 勤務日に会えず相談が出来ません。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

グループホームには人員配置が法で決められております。



「計画作成担当者のうち1人以上は、介護支援専門員(ケアマネジャー)でなければなりません」

先ずは、以上の要件は満たしているのでしょうか?

だとしたら、アセスメント方法やケアプランの立て方は沢山の本が出ていますので(作成例等)、参考にすればいいかと。
尚、各居室担当が原案を立てても、最終的にケアプラン(1表、2表)を作り家族に同意を得て署名・捺印してもらうのはケアマネです。無資格者がそれを行うことは出来ません。
    • good
    • 0

ケアプラン作成 という、本を買うことを勧めます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!