dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2か月前にメタノールを使用して携帯の画面をみがきました。
そして、昨日、携帯の画面が汚れていたので汚い話しですが舌でなめてみがきました。これにより、何か身体に影響があるのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

他の回答者さんも書いていますが、メタノールは揮発性が高いので2月も前なら携帯の画面に残っているとは考え難いです。


百万歩譲ってメタノール分子1つ分の厚み(4?)で残っていたとしても、携帯の画面が4インチで1:1.7のアスペクト比であるなら、14nL(mLの100万分の1)しかありませんので、人体への影響は無いでしょう。
1つ気になりましたが、エタノールではなく、メタノール(医薬外劇物)でいいんですよね?

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

この回答への補足

失明で有名なメタノールです

補足日時:2014/01/05 02:03
    • good
    • 0

安心してくだし。

もんだいないです。
    • good
    • 0

メタノールも揮発しています。



ご心配無用ですよ。
    • good
    • 0

2ヶ月前のメタノールなんかのことより


舌でなめて携帯の画面をみがくことそのものが、体に影響があるんじゃないでしょうか
電車の吊り革なめるのと同じです
とここまで書いて
じゃあ女性とキスするのはどうなのか、クリニングスするのはどうなのか、とふと思いつき、やはり良いのかと思い至りました
アナルなめよりはいいですよね
    • good
    • 0

2か月前ならば心配する必要ないです、安心してください^^

    • good
    • 0

あなたの指紋の油がとても臭くて致死量にあたる成分を発しているんだったら、とても危険です。



2ヶ月も前に拭いたアルコールなんてもう残っていませんから(それよりも、この二ヶ月の汚れのほうが重要)気にする必要はありません
    • good
    • 0

こんにちは。



メタノールは揮発性が高く、揮発後はメタノール成分は残留しないので画面を舐めても人体に影響することはありません。

なお、メタノールは燃料に用いられることが多いですが、有機溶剤としても用いられるため携帯電話など液晶画面を拭く際には充分に注意(樹脂を溶かす恐れあり)する必要があります。
    • good
    • 0

仕事でメタノールを使用していますが、特に体に不調はありません。


まして、2ヶ月前使用したのであれば全く問題はありません。
アルコール類なので揮発してなくなっていますよ。
    • good
    • 0

2秒前なら何らかの影響があるかもと考えますが、2か月たってたらエタノール以外の影響の方が大きいはずですよ。

    • good
    • 0

磨いてから時間が経過しているので体には害はありません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!