dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自費かそれとも保険の診療か、
どちらかを患者さんに選ばせる場合、、、

Q1.どのタイミングでその話をするのでしょうか?

Q2.それは、歯科医自ら行うものなのでしょうか?
  それとも、歯科衛生士が行うものなのでしょうか?

教えてください。

A 回答 (1件)

私が勤めていた歯医者では、



初めて来られた患者さんには、
歯の状態を確認して、先生自ら状態を伝えて、治療方針を決めて(保険か自費か)
治療に入っていきました。

私が通ってる歯医者では、問診票に保険希望、自費希望、治療によっては自費も考えるような、チェックを入れる箇所があり、それに添って治療が進められました。
以前通っていた歯医者では、自費について触れられたことがありません。(学生だったし?)

歯医者によって異なると思うので、自費を希望されるのであれば、
その時に伝えたらいいと思います。
保険診療が希望であれば、保険内でと伝えれば大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!