dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは食べても食べても太れない体質で、168cm 45kgです。

体力がまったくなく、運動してもすぐに倒れてしまいます。

もっと健康的な身体になりたいのですが、どうしたら倒れずに運動を続けられるでしょうか。

よく太っている人がマッチョになるのは見かけるのですが、痩せている人がマッチョになったというのは見かけません。

ガリガリでも頑張ればマッチョになれますか?

ちなみに17歳女です。

A 回答 (4件)

可能か不可能かということなら、十分に可能だと思います。



ただし痩せるより大変だとは思いますよ。
ただでさえ女の子は筋肉が付きにくいので、マッチョになるには、肉体改造をライフワークにするぐらいじゃないと難しいかもしれません。

とりあえず、あと7~10kg程度増やせば適度な細身体型になると思います。
段階的に改善して行ったらどうでしょうか。

ただ、食べても食べても太れないとか魔法みたいなこと言ってるうちは、それすら難しい。
一度カロリー計算をしてください。自分が1日に何Kcal食べているのか。1ヶ月ぐらい記録して把握してください。で、増やす。「増やしたつもり」ではなく、ちゃんと毎日決めた分のカロリーを増やす。

>ガリガリでも頑張ればマッチョになれますか?

成果がでるのは、頑張る内容が適切だった人だけです。
進む方向が間違っていると、努力しても望んだ場所には着きません。
ガリガリから体型を変える人は、トレーニング以上に栄養管理と食べる量を増やすのを頑張っています。

運動は1日に1時間とか決めた時間内だけ突発的に集中して耐えればいいので、割り切ればそれほど大変な事ではありません。しかも毎日やる必要もないし。部活など週3~5日ぐらいでしょ。

しかし食事は1日に3回以上毎日。気づいた時だけ大量に食べてもどうしようもない。1週間に27回ぐらいある食事を1~2回でも食べ忘れたり抜いたり他人より少なかったら足りない。どこかで増やしたせいで腹いっぱいになり、どこかが減っても無意味。
だから、食事などを改善するにはしっかり記録して、増やした「つもり」にならない工夫が必要。


それと、運動にも様々あって、長距離のジョギングなどは普通体型の人でも続けているとガリガリになったりスタイル悪くなったりもするので、そういう長距離の運動はあまり頑張らないほうが良い。休憩をはさみながら行う、瞬発的で短時間の運動が望ましいです。

そして、運動したその分もっといっぱい食べないと±ゼロ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。焦らずゆっくりがんばっていこうかなと思います。
食事もカロリー計算することにします。

お礼日時:2014/03/15 20:09

なれると思います。

私は、バーベルを持つようになって、その最大挙上重量更新という明確な目標を得たとき、簡単に、体重増に成功しました。

まずは、スクワットとベンチプレスでの最大挙上重量を知り、それが、体重増と共に、大きく更新していくのを体験しましょう。で、それを面白いと思えたらしめたもの。マッチョになりつつ、体重は増えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わたしも運動を楽しめるようになりたいものです。
がんばります。

お礼日時:2014/03/15 20:06

なれますとも!


ただしそれなりに時間がかかります。
気長に少しずつトレーニングしましょう。
あせらなくて充分です。

まずは体幹を鍛えることをおすすめします。
部屋で一日おきくらいに、腹筋、背筋、腕立て伏せなどを無理のない程度にやりましょう。
そしてなるべくたくさん食事しましょう。

あなたは今のままでも充分魅力的だとお察しします。

あまり気負わないで自分のペースでいきましょ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
痩せていることにコンプレックスがあるわけではないのですが、体力がほしいと思っています。

地道に今日から家でストレッチやトレーニングをやろうと思います。

お礼日時:2014/03/15 14:16

う・・・羨ましい


あっ回答ですwww
えーと・・・痩せているというのは病的な細さですか?それともただ単なるほっそりさんですか?
まぁどちらにしても体力作りが先ですね。最初からマッチョさんの運動はきついので、ゆっくり歩く・プールのなかで歩く
(よくおばちゃん がやってる)などから始めると良いと思います。
・・・すみません(T-T)なんのお役にもたてずに・・・

この回答への補足

回答ありがとうございます。
病的とはいわれたことがないです。

そうですね
まずはゆっくりと運動していきたいと思います。

補足日時:2014/03/15 13:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!